[index] CentreCOM ARX640S コマンドリファレンス 5.1.5
モード: グローバルコンフィグモード
--> イベントグループモード
カテゴリー: 運用・管理 / トリガー
(config)# [no] event-group NAME
トリガー(イベントグループ)を新規作成し、該当トリガーの設定を行うイベントグループモードに移行する。あるいは、既存トリガーの設定を変更するためイベントグループモードに移行する。
no形式で実行した場合は、指定したトリガーを削除する。この場合はグローバルコンフィグモードのまま移動しない。
NAME |
トリガー名(イベントグループ名)。最大15文字。大文字小文字を区別する |
■ イベントグループ「wanport_down」を作成する。
*Router(config)# event-group wanport_down ↓ *Router(config-event-group)# |
*Router(config)# no event-group wanport_down ↓ *Router(config)# |
■ トリガー名に使用可能な文字は、「運用・管理」/「コマンドラインインターフェース(CLI)」の「使用できる文字」を参照。
configure terminal (特権EXECモード)
|
+- event-group(グローバルコンフィグモード)
|
+- action event-group(イベントグループモード)
+- action interface(イベントグループモード)
+- action ip resume-route(イベントグループモード)
+- action ip resume-vrrp(イベントグループモード)
+- action ip shutdown-route(イベントグループモード)
+- action ip shutdown-vrrp(イベントグループモード)
+- action ipsec clear-sa(イベントグループモード)
+- action ipv6 resume-route(イベントグループモード)
+- action ipv6 shutdown-route(イベントグループモード)
+- action led(イベントグループモード)
+- action reload(イベントグループモード)
+- event interface(イベントグループモード)
+- event keepalive(イベントグループモード)
+- event memory(イベントグループモード)
+- event time after(イベントグループモード)
+- event time date(イベントグループモード)
+- option keepalive interval(イベントグループモード)
+- option keepalive threshold(イベントグループモード)
+- option keepalive timeout(イベントグループモード)
+- remark(イベントグループモード)
+- trigger enable(イベントグループモード)
show trigger(非特権EXECモード)
show trigger statistics(非特権EXECモード)
(C) 2011 - 2014 アライドテレシスホールディングス株式会社
PN: 613-001491 Rev.E