[index] CentreCOM ARX640S コマンドリファレンス 5.1.5
モード: PPPoEインターフェースモード
カテゴリー: PPP / 一般設定
(config-pppoe-if)# ip address ipcp
(config-pppoe-if)# no ip address [ipcp]
対象PPPoEインターフェースにおいて、IPCP IPオプションを使用してPPPの接続相手にIPアドレスを要求するよう設定する。
no形式で実行した場合は、IPアドレスの要求をしないよう設定する。
PPPoE接続時には、IPアドレスだけでなくDNSサーバーの情報も取得できる。PPPピアに要求する情報の選択方法と、取得した情報の扱いについては、ipcp request-dnsコマンドのページを参照のこと。
■ gigabitEthernet 0.1インターフェースのIPアドレスをIPCPで要求するよう設定する。
*Router(config)# interface gigabitEthernet 0.1 ↓ *Router(config-subif)# pppoe enable ↓ *Router(config-pppoe-if)# ip address ipcp ↓ |
pppoe enable (サブインターフェースモード)
|
+- ip address ipcp(PPPoEインターフェースモード)
ip address(インターフェースモード)
ipcp request-dns(PPPプロファイルモード)
pppoe enable(サブインターフェースモード)
show interface(非特権EXECモード)
show ip interface(非特権EXECモード)
(C) 2011 - 2014 アライドテレシスホールディングス株式会社
PN: 613-001491 Rev.E