[index] CentreCOM ARX640S コマンドリファレンス 5.1.5
モード: グローバルコンフィグモード
カテゴリー: 運用・管理 / ログ
(config)# logging facility FACILITY
(config)# no logging facility
hostログ(syslogサーバーに送信するログ)のsyslogファシリティーを指定する。
no形式で実行した場合は初期値に戻る。
FACILITY |
syslogファシリティー。ログメッセージをsyslogサーバーに送信するときは、ここで指定したファシリティーのメッセージとして送信する。FACILITYには以下のいずれかを指定する | ||||
kernel |
カーネル。KERN(0) | ||||
user |
ユーザープロセス。USER(1)。初期値 | ||||
mail |
メールサブシステム。MAIL(2) | ||||
daemon |
システムデーモン。DAEMON(3) | ||||
auth |
認証サブシステム。AUTH(4) | ||||
syslog |
syslogデーモン。SYSLOG(5) | ||||
lpr |
プリンタースプーラーサブシステム。LPR(6) | ||||
news |
ネットニュースサブシステム。NEWS(7) | ||||
uucp |
UUCPサブシステム。UUCP(8) | ||||
cron |
定期実行デーモン。CRON(9) | ||||
authpriv |
認証サブシステム(機密性の高いもの)。AUTHPRIV(10) | ||||
ftp |
ファイル転送サブシステム。FTP(11) | ||||
ntp |
NTPサブシステム。NTP(12) | ||||
audit |
監査サブシステム。AUDIT(13) | ||||
alert |
アラートサブシステム。ALERT(14) | ||||
cron2 |
定期実行デーモン2。CRON2(15) | ||||
local0 |
ローカル定義0。LOCAL0(16) | ||||
local1 |
ローカル定義1。LOCAL1(17) | ||||
local2 |
ローカル定義2。LOCAL2(18) | ||||
local3 |
ローカル定義3。LOCAL3(19) | ||||
local4 |
ローカル定義4。LOCAL4(20) | ||||
local5 |
ローカル定義5。LOCAL5(21) | ||||
local6 |
ローカル定義6。LOCAL6(22) | ||||
local7 |
ローカル定義7。LOCAL7(23) | ||||
<0-23> |
上記kernel〜local7を数値で指定する |
■ hostログのsyslogファシリティーをLOCAL7に変更する。
*Router(config)# logging facility local7 ↓ |
configure terminal (特権EXECモード)
|
+- logging facility(グローバルコンフィグモード)
logging host(グローバルコンフィグモード)
logging on(グローバルコンフィグモード)
show logging(非特権EXECモード)
(C) 2011 - 2014 アライドテレシスホールディングス株式会社
PN: 613-001491 Rev.E