[index] CentreCOM ARX640S コマンドリファレンス 5.1.5
モード: DHCPv6モード
カテゴリー: IP付加機能 / DHCPv6サーバー
(dhcp6-config)# prefix-delegation host X:X::X:X/M DUID [VALID [PREFERRED]]
(dhcp6-config)# no prefix-delegation host X:X::X:X/M DUID
DHCPv6クライアントに対して、IPv6プレフィックス(アドレスブロック)を固定で割り当てるよう設定する。
no形式で実行した場合は、固定割り当てプレフィックスの設定を削除する。
X:X::X:X/M |
IPv6プレフィックスとプレフィックス長 | ||||
DUID |
DHCPv6クライアントの識別子(DUID = DHCP Unique Identifier) | ||||
VALID := |
{<60-4294967295>|infinity} |
||||
プレフィックスの最終有効時間(秒)。少なくともPREFERREDパラメーターの値と同じか、それよりも大きい値でなくてはならない。省略時は2592000秒(30日) | |||||
PREFERRED := |
{<60-4294967295>|infinity} |
||||
プレフィックスの推奨有効時間(秒)。VALIDパラメーターの値と同じか、それよりも小さい値でなくてはならない。省略時は604800秒(7日) |
■ DHCPv6クライアント(DUID = 00:03:00:01:00:0a:af:bb:32:45)にプレフィックス2001:1:2111::/48を静的に割り当てるよう設定する。
*Router(dhcp6-config)# prefix-delegation host 2001:1:2111::/48 00:03:00:01:00:0a:af:bb:32:45 ↓ |
■ 固定割り当てプレフィックスはDHCPv6プール(インターフェース)あたり32個まで設定可能。
■ DHCPv6サーバーは、Solicitメッセージに含まれるDHCPv6クライアントの識別子(DUID)をチェックし、該当クライアントに対する静的割り当ての設定が存在する場合はそれを使い、存在しない場合は動的割り当てプレフィックスプール(prefix-delegation poolコマンド)からの割り当てを試みる。route-manageコマンドが設定されている場合は、プレフィックス割り当て後に該当プレフィックスへのスタティック経路を自動登録する。
ipv6 dhcp pool (グローバルコンフィグモード)
|
+- prefix-delegation host(DHCPv6モード)
prefix-delegation pool(DHCPv6モード)
route-manage(DHCPv6モード)
show ipv6 dhcp pool(非特権EXECモード)
(C) 2011 - 2014 アライドテレシスホールディングス株式会社
PN: 613-001491 Rev.E