[index] CentreCOM ARX640S コマンドリファレンス 5.0.0
モード: インターフェースモード
カテゴリー: IPルーティング / IPインターフェース
(config-if)# [no] ip unnumbered [IFNAME]
対象インターフェースをUnnumbered IPインターフェースに設定する。
no形式で実行した場合は、Unnumbered IPインターフェースとしての設定を解除する。
IFNAME |
インターフェース名。Unnumbered IPインターフェースからIPパケットを送出するときに、始点アドレスとして使うIPアドレスが設定されているインターフェースを指定する |
■ ppp 0をUnnumbered IPインターフェースに設定する。ppp 0から送出するIPパケットの始点アドレスには、gigabitEthernet 1のIPアドレスを使う。
*Router(config)# interface ppp 0 ↓ *Router(config-if-ppp)# ip unnumbered gigabitEthernet 1 ↓ |
■ 本コマンドはポイントツーポイントインターフェース(PPP、PPPoE、トンネル)に対してのみ有効。
■ 本コマンドを実行すると、対象インターフェースに設定されていたIPアドレスはすべて削除される。
interface (グローバルコンフィグモード)
|
+- ip unnumbered(インターフェースモード)
ip address(インターフェースモード)
show interface(非特権EXECモード)
show ip interface(非特権EXECモード)
(C) 2011 アライドテレシスホールディングス株式会社
PN: 613-001491 Rev.A