[index] CentreCOM ARX640S コマンドリファレンス 5.0.0
モード: グローバルコンフィグモード
--> インターフェースモード
カテゴリー: インターフェース / 一般設定
(config)# interface IFNAME
指定したインターフェースの設定を行うインターフェースモードに移行する。
なお、以下のインターフェースは移動先モードが異なるため、詳細は別コマンドのページで扱う。
IFNAME |
インターフェース名 | ||||
gigabitEthernet <0-1> |
WAN側Ethernetインターフェース | ||||
gigabitEthernet <0-1>.<1-10> |
WAN側Ethernetインターフェース上のサブインターフェース(PPPoE)。interface(subif)コマンドを参照 | ||||
gigabitEthernet <2-5> |
LAN側スイッチポート | ||||
ppp <0-0> |
PPPインターフェース。interface pppコマンドを参照 | ||||
vlan <1-4085> |
VLANインターフェース | ||||
bvi <1-255> |
BVIインターフェース。interface bviコマンドを参照 | ||||
tunnel <0-1023> |
トンネルインターフェース。interface tunnelコマンドを参照 |
■ WAN側Ethernetインターフェース0の設定を行う。
*Router(config)# interface gigabitEthernet 0 ↓ *Router(config-if)# |
■ 下記「コマンドツリー」からもわかるように、インターフェースモードではさまざまなコマンドを実行できるが、対象インターフェースの種別によって、実際に有効なコマンドは制限される。
configure terminal (特権EXECモード)
|
+- interface(グローバルコンフィグモード)
|
+- bridge-group(インターフェースモード)
+- bridge-group pattern-list(インターフェースモード)
+- ip address(インターフェースモード)
+- ip address dhcp(インターフェースモード)
+- ip ads(インターフェースモード)
+- ip broadcast-address(インターフェースモード)
+- ip dhcp client default-router distance(インターフェースモード)
+- ip dhcp client request(インターフェースモード)
+- ip dhcp-relay server(インターフェースモード)
+- ip directed-broadcast(インターフェースモード)
+- ip helper-address(インターフェースモード)
+- ip ids(インターフェースモード)
+- ip mtu(インターフェースモード)
+- ip napt forward(インターフェースモード)
+- ip napt inside(インターフェースモード)
+- ip nat dynamic list(インターフェースモード)
+- ip nat static(インターフェースモード)
+- ip nat static network(インターフェースモード)
+- ip redirects(インターフェースモード)
+- ip rip authentication key-chain(インターフェースモード)
+- ip rip authentication mode(インターフェースモード)
+- ip rip authentication string(インターフェースモード)
+- ip rip receive version(インターフェースモード)
+- ip rip receive-packet(インターフェースモード)
+- ip rip send version(インターフェースモード)
+- ip rip send-packet(インターフェースモード)
+- ip rip split-horizon(インターフェースモード)
+- ip tcp mss(インターフェースモード)
+- ip traffic-filter(インターフェースモード)
+- ip traffic-filter block-return(インターフェースモード)
+- ip unnumbered(インターフェースモード)
+- ip url-filter(インターフェースモード)
+- ipv6 address(インターフェースモード)
+- ipv6 address autoconfig(インターフェースモード)
+- ipv6 address link-local(インターフェースモード)
+- ipv6 dhcp client(インターフェースモード)
+- ipv6 enable(インターフェースモード)
+- ipv6 interface-identifier(インターフェースモード)
+- ipv6 mtu(インターフェースモード)
+- ipv6 nd dad attempts(インターフェースモード)
+- ipv6 nd hop-limit(インターフェースモード)
+- ipv6 nd link-mtu(インターフェースモード)
+- ipv6 nd managed-config-flag(インターフェースモード)
+- ipv6 nd other-config-flag(インターフェースモード)
+- ipv6 nd prefix(インターフェースモード)
+- ipv6 nd prefix dynamic no-autoconfig(インターフェースモード)
+- ipv6 nd ra-interval(インターフェースモード)
+- ipv6 nd ra-lifetime(インターフェースモード)
+- ipv6 nd reachable-time(インターフェースモード)
+- ipv6 nd retrans-timer(インターフェースモード)
+- ipv6 nd suppress-ra(インターフェースモード)
+- ipv6 redirects(インターフェースモード)
+- ipv6 rip split-horizon(インターフェースモード)
+- ipv6 router rip(インターフェースモード)
+- ipv6 traffic-filter(インターフェースモード)
+- ipv6 traffic-filter block-return(インターフェースモード)
+- ipv6 unnumbered(インターフェースモード)
+- mac traffic-filter(インターフェースモード)
+- shutdown(インターフェースモード)
+- speed(インターフェースモード)
+- static-channel-group(インターフェースモード)
+- switchport access vlan(インターフェースモード)
+- switchport mode(インターフェースモード)
+- switchport trunk allowed vlan(インターフェースモード)
+- switchport trunk native vlan(インターフェースモード)
interface(subif)(グローバルコンフィグモード)
interface bvi(グローバルコンフィグモード)
interface ppp(グローバルコンフィグモード)
interface tunnel(グローバルコンフィグモード)
show interface(非特権EXECモード)
shutdown(インターフェースモード)
vlan(VLANモード)
(C) 2011 アライドテレシスホールディングス株式会社
PN: 613-001491 Rev.A