[index] CentreCOM ARX640S コマンドリファレンス 5.0.0
モード: インターフェースモード
カテゴリー: IPv6ルーティング / 近隣探索
(config-if)# [no] ipv6 nd suppress-ra
対象IPv6インターフェースにおいて、ルーター通知(RA)パケットを送信しないよう設定する。
no形式で実行した場合は、RAを送信するよう設定する。
初期設定は送信しない。
ipv6 nd prefixコマンドで通知対象プレフィックスを明示的に設定していないときは、インターフェースに設定されているすべてのプレフィックスが通知対象となる。
ipv6 nd prefixコマンドで通知対象プレフィックスを明示的に設定しているときは、同コマンドで設定したプレフィックスだけが通知対象となる。
■ vlan 10からRAを送信するよう設定する。
*Router(config)# interface vlan 10 ↓ *Router(config-if)# no ipv6 nd suppress-ra ↓ |
■ IPv6アドレスをステートレス自動設定しているインターフェース(ipv6 address autoconfigコマンドを実行しているインターフェース)では、本コマンドは使用できない。
interface (グローバルコンフィグモード)
|
+- ipv6 nd suppress-ra(インターフェースモード)
ipv6 address(インターフェースモード)
ipv6 dhcp client(インターフェースモード)
ipv6 nd hop-limit(インターフェースモード)
ipv6 nd managed-config-flag(インターフェースモード)
ipv6 nd other-config-flag(インターフェースモード)
ipv6 nd prefix(インターフェースモード)
ipv6 nd prefix dynamic no-autoconfig(インターフェースモード)
ipv6 nd ra-interval(インターフェースモード)
ipv6 nd ra-lifetime(インターフェースモード)
ipv6 nd reachable-time(インターフェースモード)
ipv6 nd retrans-timer(インターフェースモード)
(C) 2011 アライドテレシスホールディングス株式会社
PN: 613-001491 Rev.A