[index] CentreCOM ARX640S コマンドリファレンス 5.0.0
モード: 非特権EXECモード
カテゴリー: IPルーティング / 経路制御
> show ip route [TYPE|A.B.C.D|A.B.C.D/M]
IP転送表(FIB: Forwarding Information Base)を表示する。
IP転送表(FIB)は、IP経路表(RIB: Routing Information Base)に登録されている経路の中から「最適」なもの、すなわち、パケット転送時に使用する経路だけを抜き出して登録したもの。IPパケットの転送処理は、FIBだけを参照して行われる。RIBを表示させるにはshow ip route databaseコマンドを使う。
TYPE |
表示する経路を絞り込むときに指定する。次の値を指定できる | ||||
connected |
インターフェース経路(直結経路)だけを表示する | ||||
rip |
RIP経路だけを表示する | ||||
static |
スタティック経路だけを表示する | ||||
A.B.C.D |
指定したIPアドレス宛てのパケットを転送するときに使用する経路エントリーの詳細情報を表示する | ||||
A.B.C.D/M |
指定したIPプレフィックス(IPアドレスとプレフィックス長)と完全一致する経路エントリーの詳細情報を表示する |
■ もっとも基本的な表示形式。FIBの内容がすべて表示される。
*Router> show ip route ↓ Codes: C - connected, S - static, R - RIP, B - BGP O - OSPF, IA - OSPF inter area N1 - OSPF NSSA external type 1, N2 - OSPF NSSA external type 2 E1 - OSPF external type 1, E2 - OSPF external type 2 i - IS-IS, L1 - IS-IS level-1, L2 - IS-IS level-2, ia - IS-IS inter area PR - Static route via protocol * - candidate default Gateway of last resort is 172.16.28.186 to network 0.0.0.0 S* 0.0.0.0/0 [1/0] via 172.16.28.186, gigabitEthernet 0 C 172.16.28.0/24 is directly connected, gigabitEthernet 0 C 192.168.1.0/24 is directly connected, vlan 1 S 192.168.2.0/24 [1/0] via 192.168.1.32, vlan 1 |
*Router> show ip route 0.0.0.0/0 ↓ Routing entry for 0.0.0.0/0 Known via "static", distance 1, metric 0, best * 172.16.28.186, via gigabitEthernet 0 Routing entry for 0.0.0.0/0 Known via "static", distance 254, metric 0 172.16.28.32, via gigabitEthernet 0 |
ip address(インターフェースモード)
ip address dhcp(インターフェースモード)
ip address ipcp(PPPoEインターフェースモード)
ip address ipcp(PPPインターフェースモード)
ip route(グローバルコンフィグモード)
router rip(グローバルコンフィグモード)
show ip route database(非特権EXECモード)
(C) 2011 アライドテレシスホールディングス株式会社
PN: 613-001491 Rev.A