[index] CentreCOM 8316XL/8324XL コマンドリファレンス 2.7
カテゴリー:IP / IPインターフェース
SET IP LOCAL[={DEFAULT|1..15}] IPADDRESS=ipadd
ipadd: IPアドレス
ローカルIPインターフェースの設定を変更する。
ローカルIPインターフェースは、IPモジュール自体をあらわす仮想的なインターフェースで、スイッチ自身がパケットを送信するときの始点インターフェース(始点アドレス)として使われる。
本製品自身がIPパケットを送信するとき、始点アドレスは以下の基準にしたがって決定される。
1. コマンドで始点アドレスまたは始点インターフェースを明示的に指定した場合は、そのアドレスが使用される。PINGコマンドのSIPADDRESSパラメーターがこれに当たる。
2. 1に該当せず、なおかつ、デフォルトローカルIPインターフェース(LOCAL)のIPアドレスが指定されている場合は、そのアドレスが使用される。デフォルトローカルIPインターフェースのアドレスは、SET IP LOCALコマンドで指定する。
3. 1、2のいずれにも該当しない場合は、パケットを送出するインターフェースのIPアドレスが始点アドレスとして使用される。
パラメーター |
LOCAL: ローカルIPインターフェース番号。番号を省略した場合、および、キーワードDEFAULTを指定した場合は、デフォルトのローカルIPインターフェース(LOCAL)を指定したものとみなされる。
IPADDRESS: IPアドレス
関連コマンド |
ADD IP INTERFACE
DELETE IP INTERFACE
SET IP INTERFACE
SHOW IP INTERFACE
参考 |
RFC791, INTERNET PROTOCOL
RFC792, INTERNET CONTROL MESSAGE PROTOCOL
RFC950, Internet Standard Subnetting Procedure
Copyright (C) 2004-2010 アライドテレシスホールディングス株式会社
PN: J613-M0249-11 Rev.J