[index] CentreCOM 8948XL コマンドリファレンス 2.9
カテゴリー:スイッチング / QoS
SET QOS DEFAULTPRIORITY=p0,p1,p2,p3,p4,p5,p6,p7
p0〜7: 送信キュー0〜7に対応する送信時のユーザープライオリティー(0〜7)
受信時にタグなしだったパケットをタグ付きポートから送信するときの802.1pユーザープライオリティー値を指定する。
具体的には、パケットが格納されている送信キュー(デフォルト送信キュー)と送信時のユーザープライオリティーのマッピングを行う。
なお、本コマンドの設定が適用されるのは、受信時にタグなしで、なおかつ、他のQoS機能(DSCPMAPやQUEUE2PRIOMAP)によってユーザープライオリティーが明示的に割り当てられなかったパケットだけ。
パラメーター |
DEFAULTPRIORITY: 送信キュー0〜7に対応する送信時のユーザープライオリティー値をカンマ区切りで指定する。本パラメーターには、p0からp7まですべての値を指定すること。デフォルトは1,2,0,3,4,5,6,7。
関連コマンド |
SET QOS PORT
SHOW QOS DEFAULTPRIORITY
SHOW QOS PORT
(C) 2004 - 2014 アライドテレシスホールディングス株式会社
PN: J613-M0021-12 Rev.M