[index] CentreCOM 8948XL コマンドリファレンス 2.9

SET SWITCH TRUNK

カテゴリー:スイッチング / ポート


SET SWITCH TRUNK=trunk [SPEED={10M|100M|1000M}] [THRASHACTION={NONE|LEARNDISABLE|PORTDISABLE|VLANDISABLE|LINKDOWN}] [THRASHTIMEOUT={NONE|1..86400}]

trunk: トランクグループ名(1〜15文字。英数字とアンダースコア(_)、ハイフンを使用可能。大文字小文字を区別しない)


トランクグループの設定を変更する。



パラメーター

TRUNK: トランクグループ名

SPEED: トランクポートの通信速度。トランクグループに参加したポートは、ここで指定した速度のオートネゴシエーション(AUTONEGOTIATE)となる

THRASHACTION: 該当トランクグループでMACアドレススラッシング(同一MACアドレスの登録ポートが頻繁に変更されること)を検出した場合の動作。NONE(なにもしない)、LEARNDISABLE(トランクグループ内の全ポートでMACアドレスの学習を停止する)、PORTDISABLE(トランクグループ内の全ポートをディセーブルにする)、VLANDISABLE(スラッシングが発生したVLANに対してのみトランクグループ内の全ポートをディセーブルにする)、LINKDOWN(トランクグループ内の全ポートを物理的にリンクダウンさせる)から選択する。これらの動作は、THRASHTIMEOUTパラメーターで指定した時間が経過すると終了する(通常のポート動作に戻る)。ただし、PORTDISABLE、LINKDOWNの場合は、ENABLE SWITCH PORTコマンドにより手動で動作を終了させられる。また、VLANDISABLEの場合は、ENABLE SWITCH PORT VLANコマンドにより手動で動作を終了させられる。デフォルトはLEARNDISABLE。

THRASHTIMEOUT: MACアドレススラッシング検出時の動作の持続時間(秒)。NONEは無期限を示す。THRASHACTIONパラメーターにLEARNDISABLEを指定している場合、本パラメーターをNONEに変更することはできない。また、本パラメーターをNONEに設定している状態で、THRASHACTIONパラメーターの値をLEARNDISABLEに変更した場合、本パラメーターの値は自動的に1に変更される。デフォルトは1秒。



備考・注意事項

THRASHACTIONパラメーターの値をVLANDISABLEに変更すると、トランクグループ内の全ポートで自動的にイングレスフィルタリング(SET SWITCH PORTコマンドのINFILTERINGパラメーター)が有効になる。また、VLANDISABLEからそれ以外に変更すると、イングレスフィルタリングが無効になる。



関連コマンド

ADD SWITCH TRUNK
CREATE SWITCH TRUNK
DELETE SWITCH TRUNK
DESTROY SWITCH TRUNK
SET SWITCH THRASHLIMIT
SHOW SWITCH TRUNK




(C) 2004 - 2014 アライドテレシスホールディングス株式会社

PN: J613-M0021-12 Rev.M