[index] CentreCOM 8948XL コマンドリファレンス 2.9

SHOW QOS DSCPMAP

カテゴリー:スイッチング / QoS


SHOW QOS DSCPMAP[={PREMARKING|REMARKING}] [DSCP=dscp-list]

dscp-list: DSCP値(0〜63。ハイフン、カンマを使った複数指定も可能)


DSCPMAPテーブルの内容を表示する。



パラメーター

DSCPMAP: DSCPMAPテーブルの種類。PREMARKING(プレマーキング用)、REMARKING(リマーキング用)から選択する。省略時は両方が表示される。

DSCP: テーブルのインデックスとしてのDSCP値。本パラメーターを指定した場合は、該当するエントリーだけが表示される。省略時はすべてのエントリーが表示される。



入力・出力・画面例

Manager > show qos dscpmap dscp=63

 DSCP-based QOS Marking Parameters

 DSCP/Markvalue 63
   BandwidthClass           1         2         3
   ---------------------------------------------------------------------------
   NewDSCP                  63        -         -
   NewBandwidthClass        1         -         -
   NewQueue                 0         -         -
   NewPriority              0         -         -
   ---------------------------------------------------------------------------

 DSCP-based QOS Remarking Parameters

 DSCP/Markvalue 63
   BandwidthClass           1         2         3
   ---------------------------------------------------------------------------
   NewDSCP                  63        63        63
   NewBandwidthClass        1         2         3
   NewQueue                 0         0         0
   NewPriority              0         0         0
   ---------------------------------------------------------------------------



表 1
DSCP-based QOS Marking Parameters プレマーキング用DSCPテーブルのエントリーが表示される
DSCP-based QOS Remarking Parameters リマーキング用DSCPテーブルのエントリーが表示される
DSCP/Markvalue テーブルインデックスとしてのDSCP値(MARKVALUEパラメーター値)
BandwidthClass テーブルインデックスとしての帯域クラス(プレマーキング用DSCPテーブルには、帯域クラス1のエントリーしか存在しない)
NewDSCP 対象パケットに割り当てる新しいDSCP値
NewBandwidthClass 対象パケットに割り当てる新しい帯域クラス
NewQueue 対象パケットに割り当てる新しい送信キュー
NewPriority 対象パケットに割り当てる新しい802.1pユーザープライオリティー値



関連コマンド

SET QOS DSCPMAP




(C) 2004 - 2014 アライドテレシスホールディングス株式会社

PN: J613-M0021-12 Rev.M