[index] CentreCOM 9424T コマンドリファレンス 2.11
カテゴリー:スイッチング / ポート
SET SWITCH TRUNK=trunk SELECT={MACSRC|MACDEST|MACBOTH|IPSRC|IPDEST|IPBOTH}
trunk: トランクグループ名(1〜16文字。英数字が使用可能。大文字・小文字を区別しない)
トランクグループの設定を変更する。
パラメーター |
TRUNK: トランクグループ名。
SELECT: トランクからパケットを送信するときの選択基準。この基準にしたがって実際の送信に使うポートを選択する。MACSRC(送信元MACアドレス)、MACDEST(宛先MACアドレス)、MACBOTH(送信元・宛先MACアドレス)、IPSRC(始点IPアドレス)、IPDEST(終点IPアドレス)、IPBOTH(始点・終点IPアドレス)から選択する。デフォルトはMACBOTH。
例 |
■ トランクグループ「uplink」の設定を変更する。
SET SWITCH TRUNK=uplink SELECT=MACSRC
備考・注意事項 |
フラッディングパケットは、トランクグループ内で一番小さいポート番号のポートから送出される。
SELECTパラメーターにMACアドレスの選択基準(MACSRC、MACDEST、MACBOTH)が指定されていると、ルーティング後のパケットが負荷分散されずに送出される。
関連コマンド |
ADD SWITCH TRUNK
CREATE SWITCH TRUNK
DELETE SWITCH TRUNK
DESTROY SWITCH TRUNK
SHOW SWITCH TRUNK
(C) 2009-2012 アライドテレシスホールディングス株式会社
PN: 613-001210 Rev.F