[index] CentreCOM 9424T コマンドリファレンス 2.11
カテゴリー:運用・管理 / コンフィグレーション
CREATE CONFIG=filename
filename: ファイル名(1〜28文字。英数字と記号(~ ' @ # $ % ^ & ( ) _ - { })が使用可能。拡張子は.cfg)
現在の設定内容(メモリー上の設定内容)をスクリプトファイルに保存する。
パラメーター |
CONFIG: 設定スクリプトファイル名。拡張子は「.CFG」。指定したファイルがすでに存在していた場合は上書きされる。存在しない場合は新規作成される。
入力・出力・画面例 |
|
例 |
■ 現在の設定情報をbasic.cfgに保存し、再起動後も同じ設定が使われるようにする。
CREATE CONFIG=basic.cfg
SET CONFIG=basic.cfg
備考・注意事項 |
設定内容は一定の法則にしたがってスクリプト化されるため、必ずしも入力したコマンドがそのまま保存されるとは限らない。
ファイルが存在する場合は、確認のメッセージが表示される。Yキーを押して、Yesを選択するとファイルは上書きされ、Nキーを押して、Noを選択するとファイルの上書きは行われない。
関連コマンド |
RESTART
SET CONFIG
SHOW CONFIG
(C) 2009-2010 アライドテレシスホールディングス株式会社
PN: 613-001210 Rev.C