[index] CentreCOM 9424T コマンドリファレンス 2.11

SET CONFIG

カテゴリー:運用・管理 / コンフィグレーション


SET CONFIG={[device:]filename|NONE}

device: ファイルが記憶されている媒体。flashを指定
filename: ファイル名(1〜28文字。英数字と記号(~ ' @ # $ % ^ & ( ) _ - { })が使用可能。拡張子は.cfg)


起動時に読み込まれるデフォルトの設定ファイル(起動時設定ファイル)を指定する。



パラメーター

CONFIG: 設定スクリプトファイル(.cfg)。NONEを指定した場合は、起動時設定ファイルの設定がなしになる。ただし、boot.cfgという名前のファイルが存在した場合は、起動時に自動実行される。



備考・注意事項

存在しないファイルを指定して本コマンドを実行した後、SHOW CONFIGコマンドで確認すると、「Boot configuration file」欄の ファイル名の後に、(Not found)と表示される。

上記の状態で再起動すると、boot.cfgという名前のファイルが存在する/しないに関わらず、Defaultの設定で起動する。



関連コマンド

CREATE CONFIG
RESTART
SHOW CONFIG




(C) 2009-2010 アライドテレシスホールディングス株式会社

PN: 613-001210 Rev.C