[index] CentreCOM FS808M/FS816M コマンドリファレンス 1.0.1

SET VIDRANGE

カテゴリー:バーチャルLAN


SET VIDRANGE=0..7


VLAN IDの範囲を変更する。このコマンドを実行する前にdefault VLAN以外のVLANは削除する必要がある



パラメーター

VIDRANGE: VLAN IDの範囲。0〜7まで指定できる。デフォルトは0。0(1〜511)、1(512〜1023)、2(1024〜1535)、3(1536〜2047)、4(2048〜2559)、5(2560〜3071)、6(3072〜3583)、7(3584〜4094)のいずれか



入力・出力・画面例

Manager > set vidrange=1

Operation successful.



VLAN IDの範囲を512〜1023に設定する
SET VIDRANGE=1



備考・注意事項

VLAN IDは、このコマンドで指定したVID Rangeの範囲から指定する。ただし、各範囲の一番小さな値はVLAN defaultで使用されるためほかのVLANには指定できない
このコマンドによる設定変更は再起動後に有効となるため、範囲の変更直後にVLANを作成することはできない



関連コマンド

ADD VLAN PORT
CREATE VLAN
DELETE VLAN PORT
DESTROY VLAN
SET VLAN PORT
SHOW VLAN




(C) 2004-2005 アライドテレシスホールディングス株式会社

PN: J613-M6983-03 Rev.B