[index] CentreCOM FS816S コマンドリファレンス 1.0.0
カテゴリー:QoS / 概要・基本設定
SET QOS HWPRIORITY QUEUE=p0,p1,p2,p3,p4,p5,p6,p7
プライオリティーごとの送信キューを設定する。
パラメーター |
QUEUE: ユーザープライオリティー0〜7に対応するプライオリティーキューの番号をカンマで区切って指定する。キューはポートごとに0〜3の4つがあり、3がもっとも優先度が高い。フレームは相対的に最も優先度の高いキューからのみ送信される。すなわち、上位のキューに1つでもフレームが格納されている場合、それより下位のキューからはフレームは送信されない。p0からp7まですべての値を指定すること。デフォルトは別表を参照。
ユーザープライオリティー | キュー番号(大きいほど優先度が高い) |
0 | 1 |
1 | 0 |
2 | 0 |
3 | 1 |
4 | 2 |
5 | 2 |
6 | 3 |
7 | 3 |
例 |
■ ユーザープライオリティー0〜7に対し、送信キュー0, 0, 0, 1, 1, 2, 2, 3を割り当てる。
SET QOS HWPRIORITY QUEUE=0,0,0,1,1,2,2,3
関連コマンド |
SET QOS PORT
SHOW QOS HWPRIORITY
SHOW QOS PORT
(C) 2007 アライドテレシスホールディングス株式会社
PN: 613-000890 Rev.A