[index] CentreCOM FS900Mシリーズ コマンドリファレンス 1.6.0
カテゴリー:スイッチング
ADD SWITCH TRUNK=trunk PORT=port-list
trunk: トランクグループ名
port-list: スイッチポート番号(1〜。ハイフン[-]、カンマ[ , ]を使った複数指定も可能)
既存のトランクグループにポートを追加する
パラメーター |
TRUNK: トランクグループ名
PORT: 対象となるスイッチポート番号。1グループに最大4ポート追加可能。
入力・出力・画面例 |
|
例 |
■ トランクグループ「uplink」にポート1を追加する
ADD SWITCH TRUNK=uplink PORT=1
備考・注意事項 |
・他のトランクグループに所属するポートやミラーポートは指定できない。
・ポートセキュリティーが有効なポート、ポート認証のAuthenticatorポートとSupplicantポートはトランクグループに所属させることはできない。
・トランクポートは同じVLANに所属している必要がある。
・STPポートとSTPポート以外のポートを同じトランクグループに指定できない。
・コンボポートとコンボポート以外のポートを同じトランクグループに指定できない。
・コンボポートでポートトランキングを使用する場合は、コンボポートの設定(SET SWITCH PORTコマンドのCOMBOパラメーターで設定)が、SFPポートのみ使用可(FIBER)、または、1000BASE-Tポートのみ使用可(COPPER)でなければならない。
・LDF検出機能が有効に設定されたポートと無効に設定されたポートを同じトランクグループに指定することはできない。
・受信レート検出機能が有効に設定されたポートと無効に設定されたポートを同じトランクグループに指定することはできない。
・トランクポートをMDI/MDI-X自動切替無効に設定できない。ただし、MDI/MDI-X自動切替無効のポートをトランクグループに追加することは可能。
関連コマンド |
CREATE SWITCH TRUNK
DELETE SWITCH TRUNK
DESTROY SWITCH TRUNK
SET SWITCH TRUNK
SHOW SWITCH TRUNK
(C) 2006-2008 アライドテレシスホールディングス株式会社
PN: 613-000325 Rev.F