[index] CentreCOM x510シリーズ・AT-IX5-28GPX コマンドリファレンス 5.4.3
  
  モード: 非特権EXECモード
    
  
  
  カテゴリー: 運用・管理 / LLDP
  
  
> show lldp interface [IFRANGE]
各スイッチポートのLLDP設定情報を表示する。
| IFRANGE | スイッチポートのインターフェース名。ハイフン、カンマを使った複数指定も可能。省略時はすべてのポートが対象となる | ||||
| awplus> show lldp interface port1.0.1-1.0.5 ↓
LLDP Port Status and Configuration:
  * = LLDP is inactive on this port because it is a mirror analyser port
  Notification Abbreviations:
    RC = LLDP Remote Tables Change       TC = LLDP-MED Topology Change
  TLV Abbreviations:
    Base:  Pd = Port Description         Sn = System Name
           Sd = System Description       Sc = System Capabilities
           Ma = Management Address
    802.1: Pv = Port VLAN ID             Pp = Port And Protocol VLAN ID
           Vn = VLAN Name                Pi = Protocol Identity
    802.3: Mp = MAC/PHY Config/Status    Po = Power Via MDI (PoE)
           La = Link Aggregation         Mf = Maximum Frame Size
    MED:   Mc = LLDP-MED Capabilities    Np = Network Policy
           Lo = Location Identification  Pe = Extended PoE    In = Inventory
                                           Optional TLVs Enabled for Tx
 Port     Rx/Tx  Notif  Management Addr  Base       802.1    802.3    MED
--------------------------------------------------------------------------------
 1.0.1    Rx Tx  RC TC  0015.77ad.f818   PdSnSdScMa PvPpVnPi MpPoLaMf McNpLoPeIn
 1.0.2    Rx Tx  -- --  0015.77ad.f818   --SnSdSc-- -------- -------- ----------
 1.0.3    -- --  -- --  0015.77ad.f818   ---------- -------- -------- McNpLoPe--
*1.0.4    -- --  -- --  0015.77ad.f818   ---------- -------- -------- McNpLoPe--
...
 | 
| Port | スイッチポート番号。先頭にアスタリスク(*)がついているポートはミラーポートに設定されているためLLDPが無効化されていることを示す | 
| Rx | LLDPパケットの受信が有効化されているかどうか | 
| Tx | LLDPパケットの送信が有効化されているかどうか | 
| Notif | 該当スイッチポートで収集した他機器の情報に変化があったとき、SNMP通知メッセージを送信するかどうか。RC(LLDPのRemoteTableChangesトラップ)、TC(LLDP-MEDのTopologyChangeDetectedトラップ)のうち、有効になっているものが表示される | 
| Management Addr | 該当スイッチポートから送信するLLDPパケットに含める管理用アドレス | 
| Optional TLVs Enabled for Tx | 該当スイッチポートから送信するLLDPパケットに含めるオプション情報要素(TLV)の一覧。下記のサブカテゴリーごとに、有効になっている情報要素が省略形で表示される | 
| Base | LLDPの基本情報要素。Pd(ポートの説明文字列)、Sn(システム名)、Sd(システムの説明文字列)、Sc(システムの能力リスト)、Ma(ポートの管理用アドレス) | 
| 802.1 | IEEE 802.1の拡張情報要素。Pv(ポートが所属するタグなしVLAN)、Pp(ポートが所属するプロトコルVLANのリスト)、Vn(ポートが所属するVLANのリスト)、Pi(ポートがサポートするプロトコル番号のリスト)がある | 
| 802.3 | IEEE 802.3の拡張情報要素。Mp(ポートにおけるオートネゴシエーションの状態)、Po(ポートのPoE情報)、La(ポートのリンクアグリゲーション情報)、Mf(ポートがサポートする最大Ethernetフレームサイズ) | 
| MED | LLDP-MEDの拡張情報要素。Mc(LLDP-MED対応)、Np(ネットワークポリシー情報)、Lo(位置識別情報)、Pe(拡張PoE情報)、In(資産管理情報) | 
lldp management-address(インターフェースモード)
lldp med-notifications(インターフェースモード)
lldp med-tlv-select(インターフェースモード)
lldp notifications(インターフェースモード)
lldp receive(インターフェースモード)
lldp tlv-select(インターフェースモード)
lldp transmit(インターフェースモード)
show lldp interface(非特権EXECモード)
show lldp local-info interface(非特権EXECモード)
show lldp neighbors interface(非特権EXECモード)
show lldp statistics(非特権EXECモード)
(C) 2012 - 2014 アライドテレシスホールディングス株式会社
PN: 613-001763 Rev.F