[index] CentreCOM x600シリーズ コマンドリファレンス 5.3.3
モード: グローバルコンフィグモード
--> サーバーグループモード
カテゴリー: 運用・管理 / RADIUSクライアント
(config)# [no] aaa group server radius GROUPNAME
認証サーバーグループを作成し、その内容を指定するためのサーバーグループモードに移動する。あるいは、既存の認証サーバーグループの内容を編集するため、サーバーグループモードに移動する。
no形式で実行した場合は指定した認証サーバーグループを削除する。この場合はグローバルコンフィグモードのまま移動しない。
認証サーバーグループは、次に示す各認証機能において、それぞれ異なる認証サーバー(RADIUSサーバー)を利用するための仕組み。
MACベース認証 | A, B | srv4mac(MACアドレスで認証するポート認証用ユーザーアカウントの管理) |
Web認証 | C, D | srv4dot1xweb(ユーザー名とパスワード/電子証明書で認証するポート認証用アカウントの管理。IEEE 802.1X/Web認証で共用) |
IEEE 802.1X認証 | ||
CLIログイン認証 | E, F | srv4login(CLIログインユーザーの管理) |
GROUPNAME |
認証サーバーグループ名。「radius」はシステムが予約済みのため指定できない(サーバーグループ「radius」は、radius-server hostコマンドで指定したすべてのRADIUSサーバーを暗黙のうちに含む) |
■ 認証サーバーグループsrv4macを作成する。
awplus(config)# aaa group server radius srv4mac ↓ awplus(config-sg)# |
awplus(config)# no aaa group server radius srv4mac ↓ awplus(config)# |
configure terminal (特権EXECモード)
|
+- aaa group server radius(グローバルコンフィグモード)
|
+- deadtime(サーバーグループモード)
+- server(サーバーグループモード)
aaa accounting auth-mac(グローバルコンフィグモード)
aaa accounting auth-web(グローバルコンフィグモード)
aaa accounting dot1x(グローバルコンフィグモード)
aaa accounting login(グローバルコンフィグモード)
aaa authentication auth-mac(グローバルコンフィグモード)
aaa authentication auth-web(グローバルコンフィグモード)
aaa authentication dot1x(グローバルコンフィグモード)
aaa authentication login(グローバルコンフィグモード)
radius-server host(グローバルコンフィグモード)
(C) 2008 - 2009 アライドテレシスホールディングス株式会社
PN: 613-001070 Rev.D