[index] CentreCOM x610シリーズ コマンドリファレンス 5.4.3
モード: インターフェースモード
カテゴリー: L2スイッチング / バーチャルLAN
(config-if)# switchport access vlan <1-4094>
(config-if)# no switchport access vlan
タグなしポート(アクセスポート)として設定されているスイッチポートの所属先VLAN(タグなしVLAN)を指定する。
対象ポートで受信したタグなしパケットは、VLANクラシファイアによって別のVLANに振り分けられないかぎり、本コマンドで指定したVLAN所属として扱われる。
no形式で実行した場合は、対象ポートの所属先VLANをvlan1(デフォルトVLAN)に戻す。
本コマンドは、タグ付きポート(トランクポート)として設定されているスイッチポートに対しては実行できない。
<1-4094> |
VLAN ID。1を指定した場合は、本コマンドをno形式で実行するのと同じ動作となる |
■ ポート1.0.1〜1.0.8をvlan10のタグなしポート(アクセスポート)にする。
awplus(config)# interface port1.0.1-1.0.8 ↓ awplus(config-if)# switchport mode access ↓ awplus(config-if)# switchport access vlan 10 ↓ |
awplus(config)# interface port1.0.1-1.0.8 ↓ awplus(config-if)# no switchport access vlan ↓ |
interface (グローバルコンフィグモード)
|
+- switchport access vlan(インターフェースモード)
show interface switchport(非特権EXECモード)
show vlan(非特権EXECモード)
switchport mode(インターフェースモード)
vlan(VLANモード)
(C) 2011 - 2013 アライドテレシスホールディングス株式会社
PN: 613-001613 Rev.D