[index] AT-TQ3600/2450 リファレンスマニュアル 2.0
送信および受信に関するインターフェースごとの統計情報を表示します。
インターフェース | イーサネット(LAN)、VAP(バーチャルアクセスポイント)、WDSのインターフェース名を表示します。VAPのインターフェース名は、wlan0/1(無線1/2)とvap0〜15(VAP番号)をコロンで連結したものです。WDSのインターフェース名は、wlan0とwds0〜3を連結したものです。wds0〜3の番号は、「詳細設定」/「WDS」画面の一番上を0として下に向かって数えます。 |
ステータス | 該当のインターフェースのステータス(upまたはdown)を表示します。 |
MACアドレス | 該当のインターフェースが持つMACアドレスを表示します。MACアドレスは、VAPごとに、また無線1/2ごとに異なります。 |
VLAN ID | 該当のインターフェースのVLAN IDを表示します。 |
SSID | 該当のインターフェースのネットワーク名(SSID)を表示します。 |
Note - WDSのインターフェース名は、使用する無線「1」「2」にかかわらず常に「wlan0」と表示されます。
Note - WDS接続で「暗号化」が「無し」の場合、WDS接続の設定を削除しても(「詳細設定」/「WDS」画面の「リモートアドレス」を削除しても)、「ステータス」/「送信/受信」画面の「MACアドレス」が表示されたままとなります。本製品を再起動すると、これは表示されなくなります。
Note - イーサネットポートでパケットを受信した後に統計情報を更新すると、「LAN」の送信/受信の総パケット/バイト数とともに送信の総エラー数もカウントアップします。
総パケット数 | 送信/受信した総パケット数を表示します。 |
総バイト数 | 送信/受信した総バイト数を表示します。ただし、送信における総バイト数は、FCSとパディング(フレームサイズが最小サイズに満たない場合に付加)が含まれません。 |
総破棄パケット数 | 送信/受信で破棄された総パケット数を表示します。 |
総破棄バイト数 | 送信/受信で破棄された総バイト数を表示します。 |
総エラー数 | 送信/受信におけるエラー数を表示します。 |
Copyright (C) 2010-13 アライドテレシスホールディングス株式会社
PN: 613-001462 Rev.E