AT-Vista Manager EX 2.3.0: AWCプラグイン ユーザーガイド
6.5.18 緊急モードの有効化
緊急モードを有効にすると、大規模災害の発生時に、複数の無線APに対して、無線LANを一括して開放することができます。
緊急モードを有効にするには、大まかに以下の3つの設定が必要です。
- 緊急用VAPの作成
- 緊急モードメニューの表示
- 緊急モードの有効化
- 緊急用VAPの作成
-
緊急モード有効時に開放するVAPを作成します。
平時に緊急用VAPを作成しておくことで、大規模災害の発生時に速やかに無線LANを開放することができます。
今回は、既存の無線APの共通設定に緊急用VAPを追加する例を考えます。次の手順と合わせて、「共通設定の作成、編集、削除」を参照してください。
- メニューから「無線設定」→「共通設定」を選択します。
- 共通設定一覧から編集する共通設定をクリックします。
- 共通設定の設定情報が表示されます。
- コンテンツ欄右上の「編集」ボタンをクリックします。
- 「VAP(マルチSSID)設定」にて、緊急時に無線LANを開放したい無線帯域によって、無線1または無線2の「+ VAP追加」をクリックします。
- 追加されたVAPに緊急用の設定を行います。

「VAP ステータス」のラジオボタンから「緊急」を選択します。
- 緊急用のVLAN IDを設定します。
通常用のVAPのVLAN IDと重複しないよう、適切に設定してください。
- SSID、バンドステアリング、セキュリティ、Web認証、MACアドレス認証を適宜設定します。
- 必要に応じて、手順4から、もう一方の無線帯域にもVAPを作成します。
- コンテンツ欄上部の「保存」ボタンをクリックして、変更を保存します。
以上で、緊急用のVAPの作成が完了しました。
通常、共通設定を変更した場合、該当の共通設定が適用された無線APに対して、変更の適用を行う必要があります。
緊急モードを直ちに使用する場合は、このまま次の手順に進んでください。以降の手順で緊急モードの有効化を行うと、緊急用VAPを含む共通設定が無線APに直ちに適用されます。
緊急モードを直ちに使用する必要がない場合は、「無線APの管理グループ、共通設定の変更」を参照し、設定適用を行っておくことをお勧めします。
- 緊急モードメニューの表示
-
デフォルトの状態では、AWCプラグインのWeb管理画面では、緊急モードメニューは表示されていません。
緊急モードの有効化に備え、緊急モードメニューの表示を切り替えます。
- メニューから「システム設定」を選択します。
- 緊急モードの「表示する」ボタンをクリックします。
- 確認ダイアログが表示されます。「OK」ボタンをクリックします。
以上でメニューに「緊急モード」が追加されます。
- 緊急モードの有効化
-
緊急用VAPが設定された無線APに対して、緊急用VAPを有効化します。
緊急モードの有効化は、管理グループ単位で行うことができます。複数の管理グループで同じ共通設定を使用している場合も、特定の管理グループに対してのみ、共通設定に定められた緊急用VAPを有効化することができます。
- メニューから「緊急モード」を選択します。
- 「緊急モードの変更」ダイアログが表示されます。

緊急モードの有効化は、管理グループ単位で行うことができます。複数の管理グループで同じ共通設定を使用している場合も、特定の管理グループに対してのみ、共通設定に定められた緊急用VAPを有効化することができます。
管理グループごとに、緊急モードの「ON」(有効)、「OFF」(無効)を選択します。
すべての管理グループに属する無線APの緊急モードを有効にする場合は、「All ON」ボタンをクリックします。
- 「適用」ボタンをクリックします。
- 「緊急モードの変更」ダイアログが閉じ、緊急モードが有効化されます。
緊急モードを有効にすると、Web設定画面のナビゲート・管理欄が黄色で強調表示されます。また、メニュー欄の緊急モードメニューの表示が「緊急モード: ON」に変更されます。
- 緊急モードの無効化
-
緊急用VAPが設定された無線APに対して、緊急用VAPを無効化します。
- メニューから「緊急モード: ON」を選択します。
- 「緊急モードの変更」ダイアログが表示されます。
緊急モードの有効化は、管理グループ単位で行うことができます。複数の管理グループで同じ共通設定を使用している場合も、特定の管理グループに対してのみ、共通設定に定められた緊急用VAPを有効化することができます。
管理グループごとに、緊急モードの「ON」(有効)、「OFF」(無効)を選択します。
すべての管理グループに属する無線APの緊急モードを無効にする場合は、「All OFF」ボタンをクリックします。
- 「適用」ボタンをクリックします。
- 「緊急モードの変更」ダイアログが閉じ、緊急モードが無効化されます。
緊急モードを無効にすると、Web設定画面のナビゲート・管理欄が黄色の強調表示から白色表示に戻ります。また、メニュー欄の緊急モードメニューの表示が「緊急モード」に戻ります。
(C) 2017-2018 アライドテレシスホールディングス株式会社
613-002428 Rev.D