SwimRadius: ユーザーズガイド
前へ 次へ 目次

6.2 syslogメッセージ

SwimRadiusが出力するsyslogデータのcontentに含まれるメッセージの一覧です。

  1. Started SwimRadius Server.
  2. Failed to start SwimRadius Server.
  3. Stopped SwimRadius Server.
  4. Failed to stop SwimRadius Server.
  5. Timeout waiting for virus data(UID={0}).
  6. Failed to start SwimRadius Authentication Server.
  7. Failed to stop SwimRadius Authentication Server.
  8. Received a virus data from an unknown User ID(UID={0}).
  9. Failed to notify a status data.
  10. Failed to read the device information file.
  11. There is no telnet-command information in the device information file.
  12. TELNET reset command was finished.(UID={0}, Code={1})
  13. Received an authentication packet from an unknown User ID(UID={0}).
  14. Invalid Password or Secret (UID={0}).
  15. Ex) Apr 8 10:53:13 localhost SwimRadius AUTH/Radius
    message=192.168.1.118 NAS1 test
    4f0b02b700090174657374 c0f12150eb57010fa881cbc78b2a517a
  16. Failed to start SwimRadius Accounting Server.
  17. Failed to stop SwimRadius Accounting Server.
  18. Ex) Apr 8 10:26:30 localhost SwimRadius ACC/Radius
    message=1 00-07-40-02-25-1d1112923590703 00-07-40-02-25-1d
    192.168.1.118 NAS1 8
  19. There is no User-Name in Accounting packet.
  20. Received invalid accounting packet from unknown User ID(UID={0}).
  21. Received an accounting packet without login (UID={0}).
  22. Failed to notify the status data.
  23. Ex) Apr 7 17:25:39 localhost SwimRadius SYS/RADIUS
    message=192.168.1.62 SwimRadius: AUTH/REQ
    uid=user act=stop timer=1
  24. Failed to start VirusCheck Server.
  25. Failed to send the stop-command to SwimRadius Client.
  26. Failed to send the virus information to Authentification Server.
  27. Ex) Apr 7 17:21:05 Versa SwimRadius: AUTH/PC
    uid=user mac=00:00:F4:94:00:C6 company=Symantec Corporation
    display=Norton AntiVirus 2005 version=2005 security_run=yes firewall_run=yes security_latest=yes
  28. Started SwimRadius.
  29. Received the exit-command from SwimRadius server.
  30. The Exit of a File menu was selected.
  31. Failed to stop SwimLogReporter.
  32. Failed to release the link between SwimLogReporter.
  33. The User of a Setup menu was selected.
  34. The Basic of a Setup menu was selected.
  35. The Authentication of the Setup menu was selected.
  36. Radius Client of the Setup menu was selected.
  37. The Policy of the Setup menu was selected.
  38. The Log Setup of the Setup menu was selected.
  39. The SwimLogReporter of a Tool menu was selected.
  40. Failed to start SwimLogReporter.
  41. The SwimAdminCentral of a Tool menu was selected.
  42. The SLR Report1 of a Report menu was selected.
  43. The SLR Report2 of a Report menu was selected.
  44. The SLR Report3 of a Report menu was selected.
  45. The SLR Report4 of a Report menu was selected.
  46. The SLR Report5 of a Report menu was selected.
  47. SLR cannot show ReportView.
  48. The Help of a Help menu was selected.
  49. Cannot the help information from the Help menu.
  50. The Add License of a Help menu was selected.
  51. The Version Information of a Help menu was selected.
  52. Received the authentification-status(logon) from the server.
  53. Received the authentification-status(logoff) from the server.
  54. Received the accounting-status(logon) from the server.
  55. Received the accounting-status(logoff) from the server.
  56. ウィルスチェック情報の取得中にタイムアウトが発生しました。
  57. ウィルスチェック情報の取得中にタイムアウトが発生したため隔離VLANに設定しました。
  58. RADIUS 再認証にてタイムアウトが発生しました。
  59. 認証に成功しました。
  60. 認証に成功しました(CLI ログイン)。
  61. 認証に失敗しました。(理由)
  62. TELNET制限ユーザによる認証要求のため認証を拒否しました。
  63. TELNETによるリセットコマンドの発行に失敗しました。
  64. There is no User-Name receiving an accounting packet.
  65. Timeout waiting for RADIUS authentication again(UID={0}).
  66. Invalid RADIUS Client port number("0").
  67. Failed to check the virus(UID={0}).
  68. Fail to start SwimRadius server. This error may be not able to read setting files. SwimRadius server stop.
  69. Fail to start TELNET command function.
  70. Update policy configuration failed. ( {0} )
  71. Read policy configuration failed. ( {0} )
  72. Read device information failed.
  73. Read RADIUS client configuration failed.
  74. The Import of a File menu was selected.
  75. The Export of a File menu was selected.
  76. The Logoff of a File menu was selected.
  77. The Choose a display of the Setup menu was selected.
  78. The Clear result of a toolbar was selected.
  79. Failed to get localhost IP address.
  80. Failed to create the status table.
  81. Failed to create the authentification information table.
  82. Failed to start SwimAdminCentral.
  83. Cannot the help information from the Help menu.
  84. Failed to stop SwimLogReporter.
  85. Failed to start Server.
  86. The server is not started yet.
  87. Failed to create SwimRadius Server.
  88. Failed to start SwimRadius({0}) Server.
  89. Failed to stop SwimRadius({0}) Server.
  90. Missing authentication Server.
  91. Received a invalid virus data from an unknown Host(IP={0}).
  92. Fail to restart SwimRadius server when adding RADIUS Client data.
  93. There is no exist available CERT(UID={0}).
  94. Error of notify to status data. SwimRadius Server stopped(UID={0}).
  95. Fail to access user information(code={0}).
  96. Error occurred in authentication server.({0})
  97. The request from the Radius Client which is not supported was received.(UID={0}, Radius Client IP={1})
  98. Fail to create attribute data.(UID={0}, Radius Client IP={1}, Vendor Name={2})
  99. The specified port may be used(port={0}). SwimRadius server stop.
  100. Error occurred in copy CA and CRL file.({0})
  101. Error occurred in copy CA and CRL file. SwimRadius is not authentication using CA and CRL now.If you want to authenticate using CA and CRL, SwimRadius must be rebooted now.
  102. There is no RADIUS Client data.
  103. Fail to execute function of SwimRadius Server({0}).
  104. Fail to execute external command({0}).
  105. The menu of basic setting for CA was selected.
  106. The menu of CRL setting for CA was selected.
  107. The menu of the certificate manager for CA was selected.
  108. Failed to create the basic setting of CA.
  109. Failed to start the CRL setting.
  110. Failed to start the certificate manager dialog
  111. Failed to import the CSV file. UID = {0}
  112. The format of starting time of the scheduler updating CRL is wrong.
  113. Failed to task. Details are as follows. {0}
  114. Failed to be clear the data in the user information file when initializing it.
  115. Failed to delete the file when initializing it. ({0})
  116. Failed to create the serial file when initializing it.
  117. Failed to write in the serial file when initializing it.
  118. Failed to issue the root certificate when initializing it.
  119. Failed to issue the server certificate when initializing it.
  120. Failed to issue the user certificate for IO error.
  121. Failed to issue the user certificate of pkcs#12 format for IO error.
  122. The format of the expiration date of the certificate is wrong.{0}
  123. The format of date of the certificate is wrong.
  124. The expiration date of the certificate has already passed.
  125. The maximum expiration date of the user certificate is the day before of the root certificate.
  126. Failed to issue the file of certificate request.
  127. Failed to get the serial number because the certificate is not The X.509 format.
  128. Failed to get the serial number because the syntax error.
  129. Failed to get the serial number because the certificate is not found.
  130. Failed to get the serial number because it is not able to access the certificate.
  131. The file of the basic setting is not found.
  132. The certificate of the root is not found.
  133. The private key of the root is not found.
  134. The certificate of the server is not found.
  135. The private key of the server is not found.
  136. Failed to lapse the certificate because the file was not found. ({0})
  137. Failed to lapse the user certificate for IO error.
  138. Failed to issue the CRL.
  139. The expired data that existed in the user information file was not able to be confirmed.
  140. The expired data that existed in the user information file was not able to be deleted. The temporary file was not able to created.
  141. The file of the user information was not found.
  142. The file of the user information was IO error.
  143. The expired data that existed in the user information was not able to delete. Failed to rename.
  144. Failed to read the configuration because the file of the basic setting is not found.
  145. Failed to read the configuration.
  146. Failed to create the file of the basic setting.
  147. Failed to write the configuration.
  148. The certificate was normally issued.
  149. The basic setting was normally done.
  150. The basic setting of CRL was normally done.
  151. The certificate was normally lapsed.
  152. The expired data was normally confirmed with scheduler.
  153. Failed to issue the root cert. {0}
  154. Failed to issue the server cert. {0}
  155. Failed to issue the user cert. {0}
  156. Failed to issue the user request. {0}
  157. Failed to issue the CRL. {0}
  158. Failed to delete the expired data. {0}
  159. Failed to lapse the user cert. {0}
  160. The file managed the serial number is not found.
  161. The root certificate is currently invalid.
  162. The root certificate is not yet valid.

Started SwimRadius Server.

意味:サーバの起動に成功しました。

Failed to start SwimRadius Server.

意味:サーバの起動に失敗しました。

Stopped SwimRadius Server.

意味:サーバの停止に成功しました。

Failed to stop SwimRadius Server.

意味:サーバの停止に失敗しました。

Timeout waiting for virus data(UID={0}).

意味:ウィルスチェック情報の受信タイムアウトが発生しました。

Failed to start SwimRadius Authentication Server.

意味:認証サーバの起動に失敗しました。

Failed to stop SwimRadius Authentication Server.

意味:認証サーバの終了に失敗しました。

Received a virus data from an unknown User ID(UID={0}).

意味:SwimRadiusに登録されていないユーザIDからウィルス情報を受信しました。

Failed to notify a status data.

意味:認証ステータスへ情報の通知に失敗しました。

Failed to read the device information file.

意味:TELNET 実行の際に使用する機器情報が記述されたコマンド情報ファイル(XML)の読み込みに失敗しました。

There is no telnet-command information in the device information file.

意味:読み込んだ TELNET コマンド情報の中身が存在しませんでした。

TELNET reset command was finished.(UID={0}, Code={1})

意味:TELNET によるリセットコマンドが終了しました。

Received an authentication packet from an unknown User ID(UID={0}).

意味:SwimRadiusに登録されていないユーザIDから認証要求を受信しました。

Invalid Password or Secret (UID={0}).

意味:認証の結果、パスワードもしくはSecret値が異なっています。

Ex) Apr 8 10:53:13 localhost SwimRadius AUTH/Radius
message=192.168.1.118 NAS1 test
4f0b02b700090174657374 c0f12150eb57010fa881cbc78b2a517a

意味:認証要求を受信しました。

Failed to start SwimRadius Accounting Server.

意味:アカウンティングサーバの起動に失敗しました。

Failed to stop SwimRadius Accounting Server.

意味:アカウンティングサーバの停止に失敗しました。

Ex) Apr 8 10:26:30 localhost SwimRadius ACC/Radius
message=1 00-07-40-02-25-1d1112923590703 00-07-40-02-25-1d
192.168.1.118 NAS1 8

意味:アカウンティング情報を受信しました。

There is no User-Name in Accounting packet.

意味:アカウンティングパケット内にユーザ名が含まれていませんでした。

Received invalid accounting packet from unknown User ID(UID={0}).

意味:SwimRadius に登録されていないユーザからのアカウンティング情報を受信しました。

Received an accounting packet without login (UID={0}).

意味:ログインされていないユーザIDのアカウンティング情報を受信しました。

Failed to notify the status data.

意味:認証ステータスへ情報の通知に失敗しました。

Ex) Apr 7 17:25:39 localhost SwimRadius SYS/RADIUS
message=192.168.1.62 SwimRadius: AUTH/REQ
uid=user act=stop timer=1

意味:SwimRadiusクライアントへ停止要求を送信しました。

Failed to start VirusCheck Server.

意味:ウィルスチェック情報受信サーバの起動に失敗しました。

Failed to send the stop-command to SwimRadius Client.

意味:SwimRadiusクライアントへ停止要求の送信に失敗しました。

Failed to send the virus information to Authentification Server.

意味:認証サーバへ受信したウィルスチェック情報の通知に失敗しました。

Ex) Apr 7 17:21:05 Versa SwimRadius: AUTH/PC
uid=user mac=00:00:F4:94:00:C6 company=Symantec Corporation
display=Norton AntiVirus 2005 version=2005 security_run=yes firewall_run=yes security_latest=yes

意味:SwimRadiusクライアントから、ウィルスチェック情報を受信しました。

Started SwimRadius.

意味:SwimRadiusを起動しました。

Received the exit-command from SwimRadius server.

意味:サーバーから終了通知を受信しました。

The Exit of a File menu was selected.

意味:『ファイル』メニュー『終了』が選択されました。

Failed to stop SwimLogReporter.

意味:SLRの終了に失敗しました。

Failed to release the link between SwimLogReporter.

意味:SLRを終了しない場合の連係解除に失敗しました。

The User of a Setup menu was selected.

意味:『設定』メニュー『ユーザ管理』が選択されました。

The Basic of a Setup menu was selected.

意味:『設定』メニュー『基本設定』が選択されました。

The Authentication of the Setup menu was selected.

意味:『設定』メニュー『認証情報管理』が選択されました。

Radius Client of the Setup menu was selected.

意味:『設定』メニュー『RADIUSクライアント設定』が選択されました。

The Policy of the Setup menu was selected.

意味:『設定』メニュー『ポリシー設定』が選択されました。

The Log Setup of the Setup menu was selected.

意味:『設定』メニュー『ログ情報設定』が選択されました。

The SwimLogReporter of a Tool menu was selected.

意味:『ツール』メニュー『SwimLogReporter』が選択されました。

Failed to start SwimLogReporter.

意味:SwimLogReporter の起動に失敗しました。

The SwimAdminCentral of a Tool menu was selected.

意味:『ツール』メニュー『SwimAdminCentral』が選択されました。

The SLR Report1 of a Report menu was selected.

意味:『レポート』メニュー『レポート1』が選択されました。

The SLR Report2 of a Report menu was selected.

意味:『レポート』メニュー『レポート2』が選択されました。

The SLR Report3 of a Report menu was selected.

意味:『レポート』メニュー『レポート3』が選択されました。

The SLR Report4 of a Report menu was selected.

意味:『レポート』メニュー『レポート4』が選択されました。

The SLR Report5 of a Report menu was selected.

意味:『レポート』メニュー『レポート5』が選択されました。

SLR cannot show ReportView.

意味:SLR - Report の表示に失敗しました。

The Help of a Help menu was selected.

意味:『ヘルプ』メニュー『ヘルプ』が選択されました。

Cannot the help information from the Help menu.

意味:ヘルプの表示に失敗しました。

The Add License of a Help menu was selected.

意味:『ヘルプ』メニュー『追加ライセンス登録』が選択されました。

The Version Information of a Help menu was selected.

意味:『ヘルプ』メニュー『バージョン情報』が選択されました。

Received the authentification-status(logon) from the server.

意味:サーバーから認証情報の更新を受信(logon)しました。

Received the authentification-status(logoff) from the server.

意味:サーバーから認証情報の更新を受信(logoff)しました。

Received the accounting-status(logon) from the server.

意味:サーバーからアカウンティング情報の更新を受信(logon)しました。

Received the accounting-status(logoff) from the server.

意味:サーバーからアカウンティング情報の更新を受信(logoff)しました。

ウィルスチェック情報の取得中にタイムアウトが発生しました。

意味:PCからウィルスチェック情報がタイムアウト値を過ぎても通知されませんでした。

ウィルスチェック情報の取得中にタイムアウトが発生したため隔離VLANに設定しました。

意味:PCからウィルスチェック情報がタイムアウト値を過ぎても通知されませんでした。 また、隔離VLANの指定があったので隔離VLANに設定しました。

RADIUS 再認証にてタイムアウトが発生しました。

意味:RADIUS 再認証時にRADIUS クライアントとの通信でタイムアウトが発生しました。

認証に成功しました。

意味:認証に成功しました。

認証に成功しました(CLI ログイン)。

意味:TELNET接続時の認証に成功しました。

認証に失敗しました。(理由)

意味:認証に失敗しました。理由が括弧内に記述されます。理由については以下の内容があります。

TELNET制限ユーザによる認証要求のため認証を拒否しました。

意味:TELNET接続に対してのみ認証する場合に、TELNET接続以外の認証要求を受信しました。

TELNETによるリセットコマンドの発行に失敗しました。

意味:認証処理のためにNASへのTELNET接続時にNASからエラーを検出しました。

There is no User-Name receiving an accounting packet.

意味:存在しないユーザーからのアカウンティングパケットを受信しました。

Timeout waiting for RADIUS authentication again(UID={0}).

意味:RADIUS 再認証においてタイムアウトが発生しました。

Invalid RADIUS Client port number("0").

意味:TELNET によるリセットコマンドを実行しようとしましたが、RADIUS クライアントのポート番号が0でした。

Failed to check the virus(UID={0}).

意味:ウィルスチェック情報の確認に失敗しました。

Fail to start SwimRadius server. This error may be not able to read setting files. SwimRadius server stop.

意味:設定ファイルの読み込みに失敗したため、SwimRadiusサーバーを起動することができませんでした。

Fail to start TELNET command function.

意味:TELNET コマンド機能の実行に失敗しました。

Update policy configuration failed. ( {0} )

意味:ポリシー設定情報の更新に失敗しました。

Read policy configuration failed. ( {0} )

意味:ポリシー設定情報の取得に失敗しました。

Read device information failed.

意味:設定ファイルからデバイス情報の読み込みに失敗しました。

Read RADIUS client configuration failed.

意味:設定ファイルから RADIUS クライアント情報の読み込みに失敗しました。

The Import of a File menu was selected.

意味:『ファイル』メニュー『インポート』が選択されました。

The Export of a File menu was selected.

意味:『ファイル』メニュー『エクスポート』が選択されました。

The Logoff of a File menu was selected.

意味:『ファイル』メニュー『ログオフ』が選択されました。

The Choose a display of the Setup menu was selected.

意味:『設定』メニュー『表示選択』が選択されました。

The Clear result of a toolbar was selected.

意味:『結果をクリア』アイコンが選択されました。

Failed to get localhost IP address.

意味:ローカルホストのIPアドレスが取得できませんでした。 

Failed to create the status table.

意味:ステータステーブルの作成に失敗しました。

Failed to create the authentification information table.

意味:認証情報テーブルの作成に失敗しました。

Failed to start SwimAdminCentral.

意味:SwimAdminCentralの起動に失敗しました。

Cannot the help information from the Help menu.

意味:ヘルプを表示できません。

Failed to stop SwimLogReporter.

意味:SwimLogReporterの停止に失敗しました。

Failed to start Server.

意味:RADIUSサーバの起動に失敗しました。

The server is not started yet.

意味:SwimRadiusサーバーが実行されていません。

Failed to create SwimRadius Server.

意味:SwimRadiusサーバーの実行に必要な情報を収集する際にエラーが発生しました。

Failed to start SwimRadius({0}) Server.

意味:SwimRadius のサーバ起動に失敗しました。

Failed to stop SwimRadius({0}) Server.

意味:SwimRadius のサーバ停止に失敗しました。

Missing authentication Server.

意味:セキュリティソフトチェックを行う認証サーバを見つけることができませんでした。

Received a invalid virus data from an unknown Host(IP={0}).

意味:不明なホストからセキュリティソフトの情報を受信しました。

Fail to restart SwimRadius server when adding RADIUS Client data.

意味:RADIUS クライアントの追加に伴い SwimRadius を再起動しようとしましたが、失敗しました。

There is no exist available CERT(UID={0}).

意味:UID={0} に対する有効な証明書が見つかりませんでした。

Error of notify to status data. SwimRadius Server stopped(UID={0}).

意味:UID={0} の認証結果の通知に失敗したため、SwimRadiusサーバーを停止しました。

Fail to access user information(code={0}).

意味:ユーザ情報の取得に失敗しました。

Error occurred in authentication server.({0})

意味:SwimRadiusサーバーの内部でエラーが発生しました。

The request from the Radius Client which is not supported was received.(UID={0}, Radius Client IP={1})

意味:サポートされていない RADIUS クライアントからの認証要求を受信しました。

Fail to create attribute data.(UID={0}, Radius Client IP={1}, Vendor Name={2})

意味:受信した RADIUS 属性値の解析に失敗しました。

The specified port may be used(port={0}). SwimRadius server stop.

意味:{0}のポート番号が既に使用されていたため、SwimRadiusサーバーを停止しました。

Error occurred in copy CA and CRL file.({0})

意味:ルート証明書と失効リストの内部コピーの作成に失敗しました。

Error occurred in copy CA and CRL file. SwimRadius is not authentication using CA and CRL now.If you want to authenticate using CA and CRL, SwimRadius must be rebooted now.

意味:ルート証明書と失効リストの内部コピーの作成に失敗しました。そのため、SwimRadius は現在ルート証明書と失効リストを使用しません。ルート証明書と失効リストを使用するには、SwimRadius の再起動を行ってください。

There is no RADIUS Client data.

意味:RADIUS クライアントのデータが存在しませんでした。

Fail to execute function of SwimRadius Server({0}).

意味:SwimRadiusサーバーにおいて、外部コマンドを実行するための処理に失敗しました。

Fail to execute external command({0}).

意味:SwimRadiusサーバー内において、外部コマンドの実行に失敗しました。

The menu of basic setting for CA was selected.

意味:認証局の基本設定ダイアログを起動しました。

The menu of CRL setting for CA was selected.

意味:認証局の CRL 設定ダイアログを起動しました。

The menu of the certificate manager for CA was selected.

意味:証明書一括管理ダイアログを起動しました。

Failed to create the basic setting of CA.

意味:認証局の基本設定ダイアログの起動に失敗しました。

Failed to start the CRL setting.

意味:失効リスト設定ダイアログの起動に失敗しました。

Failed to start the certificate manager dialog

意味:証明書一括管理ダイアログの起動に失敗しました。

Failed to import the CSV file. UID = {0}

意味:インポート時に UID {0} のインポートに失敗しました。

The format of starting time of the scheduler updating CRL is wrong.

意味:失効リストの自動更新を行う時刻の指定に誤りがあります。

Failed to task. Details are as follows. {0}

意味:CRL 更新タスクの実行に失敗しました。詳細は以下の通りです。{0}

Failed to be clear the data in the user information file when initializing it.

意味:認証局情報の初期化時に、ユーザ情報ファイルのデータ初期化に失敗しました。

Failed to delete the file when initializing it. ({0})

意味:認証局情報の初期化時に、ファイル {0} の削除に失敗しました。

Failed to create the serial file when initializing it.

意味:認証局情報の初期化時に、シリアル番号に関するファイルの作成に失敗しました。

Failed to write in the serial file when initializing it.

意味:認証局情報の初期化時に、シリアル番号に関するファイルへの書き込みに失敗しました。

Failed to issue the root certificate when initializing it.

意味:認証局情報の初期化時に、ルート証明書の発行に失敗しました。

Failed to issue the server certificate when initializing it.

意味:認証局情報の初期化時に、サーバ証明書の発行に失敗しました。

Failed to issue the user certificate for IO error.

意味:IO エラーが発生したために、ユーザ証明書の発行に失敗しました。

Failed to issue the user certificate of pkcs#12 format for IO error.

意味:IO エラーが発生したために、PKCS#12 形式のユーザ証明書の発行に失敗しました。

The format of the expiration date of the certificate is wrong.{0}

意味:証明書の有効期限の設定が間違っています。

The format of date of the certificate is wrong.

意味:証明書の日付の設定が間違っています。

The expiration of the certificate has already passed.

意味:証明書の有効期限が過ぎています。

The maximum expiration date of the user certificate is the day before of the root certificate.

意味:ユーザ証明書の最大有効期限はルート証明書の有効期限の前日です。

Failed to issue the file of certificate request.

意味:証明書の発行に失敗しました。

Failed to get the serial number because the certificate is not The X.509 format.

意味:証明書が X.509 形式ではなかったために、シリアル番号の取得に失敗しました。

Failed to get the serial number because the syntax error.

意味:Syntax エラーのために、シリアル番号の取得に失敗しました。

Failed to get the serial number because the certificate is not found.

意味:証明書が見つからなかったために、シリアル番号の取得に失敗しました。

Failed to get the serial number because it is not able to access the certificate.

意味:証明書へのアクセスに失敗したために、シリアル番号の取得に失敗しました。

The file of the basic setting is not found.

意味:基本設定ファイルが見つかりません。

The certificate of the root is not found.

意味:ルート証明書が見つかりません。

The private key of the root is not found.

意味:ルート証明書の秘密鍵が見つかりません。

The certificate of the server is not found.

意味:サーバ証明書が見つかりません。

The private key of the server is not found.

意味:サーバ証明書の秘密鍵が見つかりません。

Failed to lapse the certificate because the file was not found. ({0})

意味:ファイルが見つからなかったため、証明書の失効に失敗しました。

Failed to lapse the user certificate for IO error.

意味:IO エラーが発生したため、証明書の失効に失敗しました。

Failed to issue the CRL.

意味:失効リストの発行に失敗しました。

The expired data that existed in the user information file was not able to be confirmed.

意味:ユーザ情報ファイルの有効期限切れデータをチェックできませんでした。

The expired data that existed in the user information file was not able to be deleted. The temporary file was not able to created.

意味:ユーザ情報ファイルの一時ファイルを作成できませんでした。

The file of the user information was not found.

意味:ユーザ情報ファイルが見つかりませんでした。

The file of the user information was IO error.

意味:ユーザ情報ファイルに IO エラーが発生しました。

The expired data that existed in the user information was not able to delete. Failed to rename.

意味:ユーザ情報ファイルのバックアップに失敗しました。

Failed to read the configuration because the file of the basic setting is not found.

意味:基本設定ファイルが見つからなかったため、コンフィグファイルの読み込みに失敗しました。

Failed to read the configuration.

意味:設定情報の読み込みに失敗しました。

Failed to create the file of the basic setting.

意味:基本設定ファイルの作成に失敗しました。

Failed to write the configuration.

意味:設定情報の書き込みに失敗しました。

The certificate was normally issued.

意味:証明書は正常に発行されました。

The basic setting was normally done.

意味:基本設定が正常に動作しました。

The basic setting of CRL was normally done.

意味:失効リスト設定が正常に動作しました。

The certificate was normally lapsed.

意味:証明書が正常に失効されました。

The expired data was normally confirmed with scheduler.

意味:有効期限が切れたデータはスケジューラによって正常に更新されました。

Failed to issue the root cert. {0}

意味:ルート証明書の発行に失敗しました。

Failed to issue the server cert. {0}

意味:サーバ証明書の発行に失敗しました。

Failed to issue the user cert. {0}

意味:ユーザ証明書の発行に失敗しました。

Failed to issue the user request. {0}

意味:ユーザ証明書要求の生成に失敗しました。

Failed to issue the CRL. {0}

意味:失効リストの発行に失敗しました。

Failed to delete the expired data. {0}

意味:有効期限切れデータの削除に失敗しました。

Failed to lapse the user cert. {0}

意味:ユーザ証明書の失効に失敗しました。

The file managed the serial number is not found.

意味:シリアル番号管理ファイルが見つかりませんでした。

The root certificate is currently invalid.

意味:ルート証明書は現在無効です。

The root certificate is not yet valid.

意味:ルート証明書はまだ有効になっていません。

(C) 2005-2009 アライドテレシスホールディングス株式会社
613-000217 Rev.E