[index] CentreCOM AR450S コマンドリファレンス 2.9

SET OSPF AREA

カテゴリー:IP / 経路制御(OSPF)


SET OSPF AREA={BACKBONE|area-number} [AUTHENTICATION={NONE|PASSWORD}] [STUBAREA={ON|OFF|YES|NO|TRUE|FALSE}] [STUBMETRIC=0..16777215] [SUMMARY={SEND|NONE|OFF|NO|FALSE}]

area-number: OSPFエリアID(a.b.c.dの形式)


OSPFエリアの設定パラメーターを変更する。



パラメーター

AREA: エリアID。0.0.0.0(バックボーンエリア)はキーワード「BACKBONE」で指定することもできる。

AUTHENTICATION: エリア内での認証方式。NONE(無認証)とPASSWORD(簡易パスワード)がある。実際のパスワードはインターフェースごとに設定する(ADD OSPF INTERFACEコマンド)。デフォルトはNONE。

STUBAREA: 対象エリアをスタブエリアにするかどうか。ON、YES、TRUE(スタブエリアにする)およびOFF、NO、FALSE(スタブエリアにしない)はそれぞれ同じ意味。スタブエリアはAS外部の経路情報を持たないエリアで、AS外部へのトラフィックはすべてデフォルト経路に送られる。バックボーン(0.0.0.0)エリアと仮想リンクの通過エリアでは必ずOFFに設定すること。また、スタブエリア内に複数のOSPFルーターが存在する場合は、STUBAREAパラメーターの設定を同じにすること。バックボーンエリアのデフォルトはOFF、その他のエリアのデフォルトはON。

STUBMETRIC: スタブエリア内に通知するデフォルト経路(デフォルトサマリーLSA)のメトリック。デフォルトは1。本パラメーターはスタブエリアのエリア境界ルーター(ABR)でのみ有効。

SUMMARY: スタブエリア内にデフォルト経路以外の経路情報を通知するかどうか。NONE、OFF、NO、FALSE(通知しない)は同じ意味。SENDを指定した場合は、デフォルト以外のエリア情報もサマリーLSAでスタブエリア内に通知される。NONEを指定した場合は、デフォルトのサマリーLSAだけがABRによってスタブエリア内に通知される。デフォルトはNONE。



関連コマンド

ADD OSPF AREA
ADD OSPF RANGE
DELETE OSPF AREA
DELETE OSPF RANGE
SET OSPF RANGE
SHOW OSPF AREA
SHOW OSPF RANGE



参考

RFC2328, OSPF Version 2


(C) 2003 - 2009 アライドテレシスホールディングス株式会社

PN: J613-M3069-03 Rev.L