<前頁
次頁>
<<
>>
↓
目次 (番号順
(詳細)・
回線別
(詳細)・
機能別
(詳細))
CentreCOM AR550S 設定例集 2.9 #97
L2TPによるLAN間接続基本設定(ブリッジング)
L2TPによるLAN間ブリッジ接続の基本設定です。ここでは、IPだけしかルーティングされないLAN環境において、2つのサブネット間にL2TPのトンネルを張り、NetBEUIをブリッジングする例を示します。LAN上でのトンネリングという点が若干変則的ですが、L2TPルーター同士がIPで通信できさえすれば、どのような環境にでも適用できる構成です。
ここでは、すでにサブネット間のIPルーティングを行うルーターが設置されているものとします。本製品は、L2TPトンネルを仮想回線と見なして、NetBEUIのリモートブリッジングだけを行うものとします。
最初にIPレベルでの構成についてまとめます。ルーターA、Bは、IPアドレスを1つしか持っていないため、IPレベルでは単なるホストです。
表 1:IP設定
|
ルーターA |
ルーターB |
vlan1のIPアドレス |
192.168.10.2 |
192.168.20.2 |
ゲートウェイアドレス |
192.168.10.1 |
192.168.20.1 |
IPレベルでのネットワーク構成は次のようになります。
次にIP上にL2TPのトンネルを構築した場合の構成についてまとめます。L2TPトンネルは、ルーターAのvlan1(192.168.10.2)とルーターBのvlan1(192.168.20.2)の間に張られます。
表 2:L2TP・ブリッジ設定
|
ルーターA |
ルーターB |
L2TPコール名 |
bridge |
bridge |
L2TP終端アドレス |
192.168.10.2 |
192.168.20.2 |
L2TP発着優先 |
発呼優先 |
着呼優先 |
L2TPサーバーモード |
LAC/LNS兼用(BOTH) |
LAC/LNS兼用(BOTH) |
L2TPサーバーパスワード |
なし |
なし |
ブリッジするプロトコル |
NetBEUI |
NetBEUI |
ブリッジモジュールの視点から見たネットワーク構成は次のようなイメージになります。
- IPの基本設定をします。L2TPトンネルを張るには互いのルーターがIPで通信できなくてはなりません。
ENABLE IP ↓
ADD IP INT=vlan1 IP=192.168.10.2 ↓
ADD IP ROUTE=0.0.0.0 INT=vlan1 NEXT=192.168.10.1 ↓
- L2TPモジュールを有効にします。
- L2TPサーバーをLNS/LACの兼用モードで起動します。
ENABLE L2TP SERVER=BOTH ↓
- L2TPコール「bridge」を作成し、L2TPの接続先情報を登録します。IPには相手ルーターのIPアドレスを指定します。TYPEは呼の種類を示すもので、LAN間接続の場合はVIRTUALを指定します。REMOTEには、このL2TPコールに応じて相手側が起動するL2TPコール名を指定します。PRECEDENCEはL2TPの通信が同時に開始された場合に発呼・着呼のどちらを優先するかを指定します。
ADD L2TP CALL=bridge IP=192.168.20.2 TYPE=VIRTUAL REMOTE=bridge PRECEDENCE=OUT ↓
- L2TPコールを仮想的な物理回線と見なし、その上にPPPインターフェースを作成します。OVERパラメーターにL2TPコールを指定するときは、コール名の前に「TNL-」を付けます。また、ここでは「IDLE=999999999」を指定して、必要に応じて自動的にL2TPで接続するよう設定します。また、無通信切断タイマーを長期間に指定して、無通信時にL2TPが切断されることを防ぎます。
CREATE PPP=0 OVER=TNL-bridge IDLE=999999999 BAP=OFF LQR=OFF ECHO=ON ↓
- ブリッジモジュールを有効にします。
- ブリッジするプロトコルを指定します。ここではNetBEUIを指定します。プロトコルの一覧については、コマンドリファレンスのADD BRIDGE PROTOCOLコマンドの解説をご覧ください。
ADD BRIDGE PROTOCOL TYPE=netbeui ↓
- LAN側(vlan1)インターフェースにブリッジポートを作成します。
ADD BRIDGE PORT=1 INT=vlan1 ↓
- WAN側(ppp0)インターフェースにブリッジポートを作成します。ppp0は、L2TPトンネル上に作成した仮想的なPPPインターフェースです。
ADD BRIDGE PORT=2 INT=ppp0 ↓
- 設定は以上です。設定内容をファイルに保存し、SET CONFIGコマンドで起動時設定ファイルに指定します。
CREATE CONFIG=router.cfg ↓
SET CONFIG=router.cfg ↓
- IPの基本設定をします。L2TPトンネルを張るには互いのルーターがIPで通信できなくてはなりません。
ENABLE IP ↓
ADD IP INT=vlan1 IP=192.168.20.2 ↓
ADD IP ROUTE=0.0.0.0 INT=vlan1 NEXT=192.168.20.1 ↓
- L2TPモジュールを有効にします。
- L2TPサーバーをLNS/LACの兼用モードで起動します。
ENABLE L2TP SERVER=BOTH ↓
- L2TPコール「bridge」を作成し、L2TPの接続先情報を登録します。IPには相手ルーターのIPアドレスを指定します。TYPEは呼の種類を示すもので、LAN間接続の場合はVIRTUALを指定します。REMOTEには、このL2TPコールに応じて相手側が起動するL2TPコール名を指定します。PRECEDENCEはL2TPの通信が同時に開始された場合に発呼・着呼のどちらを優先するかを指定します。
ADD L2TP CALL=bridge IP=192.168.10.2 TYPE=VIRTUAL REMOTE=bridge PRECEDENCE=IN ↓
- L2TPコールを仮想的な物理回線と見なし、その上にPPPインターフェースを作成します。OVERパラメーターにL2TPコールを指定するときは、コール名の前に「TNL-」を付けます。また、ここでは「IDLE=999999999」を指定して、必要に応じて自動的にL2TPで接続するよう設定します。また、無通信切断タイマーを長期間に指定して、無通信時にL2TPが切断されることを防ぎます。
CREATE PPP=0 OVER=TNL-bridge IDLE=999999999 BAP=OFF LQR=OFF ECHO=ON ↓
- ブリッジモジュールを有効にします。
- ブリッジするプロトコルを指定します。ここではNetBEUIを指定します。プロトコルの一覧については、コマンドリファレンスのADD BRIDGE PROTOCOLコマンドの解説をご覧ください。
ADD BRIDGE PROTOCOL TYPE=netbeui ↓
- LAN側(vlan1)インターフェースにブリッジポートを作成します。
ADD BRIDGE PORT=1 INT=vlan1 ↓
- WAN側(ppp0)インターフェースにブリッジポートを作成します。ppp0は、L2TPトンネル上に作成した仮想的なPPPインターフェースです。
ADD BRIDGE PORT=2 INT=ppp0 ↓
- 設定は以上です。設定内容をファイルに保存し、SET CONFIGコマンドで起動時設定ファイルに指定します。
CREATE CONFIG=router.cfg ↓
SET CONFIG=router.cfg ↓
ルーターAのコンフィグ
[テキスト版]
ENABLE IP ↓
ADD IP INT=vlan1 IP=192.168.10.2 ↓
ADD IP ROUTE=0.0.0.0 INT=vlan1 NEXT=192.168.10.1 ↓
ENABLE L2TP ↓
ENABLE L2TP SERVER=BOTH ↓
ADD L2TP CALL=bridge IP=192.168.20.2 TYPE=VIRTUAL REMOTE=bridge PRECEDENCE=OUT ↓
CREATE PPP=0 OVER=TNL-bridge IDLE=999999999 BAP=OFF LQR=OFF ECHO=ON ↓
ENABLE BRIDGE ↓
ADD BRIDGE PROTOCOL TYPE=netbeui ↓
ADD BRIDGE PORT=1 INT=vlan1 ↓
ADD BRIDGE PORT=2 INT=ppp0 ↓
|
ルーターBのコンフィグ
[テキスト版]
ENABLE IP ↓
ADD IP INT=vlan1 IP=192.168.20.2 ↓
ADD IP ROUTE=0.0.0.0 INT=vlan1 NEXT=192.168.20.1 ↓
ENABLE L2TP ↓
ENABLE L2TP SERVER=BOTH ↓
ADD L2TP CALL=bridge IP=192.168.10.2 TYPE=VIRTUAL REMOTE=bridge PRECEDENCE=IN ↓
CREATE PPP=0 OVER=TNL-bridge IDLE=999999999 BAP=OFF LQR=OFF ECHO=ON ↓
ENABLE BRIDGE ↓
ADD BRIDGE PROTOCOL TYPE=netbeui ↓
ADD BRIDGE PORT=1 INT=vlan1 ↓
ADD BRIDGE PORT=2 INT=ppp0 ↓
|
CentreCOM AR550S 設定例集 2.9 #97
(C) 2005-2014 アライドテレシスホールディングス株式会社
PN: J613-M0710-04 Rev.P
<前頁
次頁>
<<
>>
↑
目次 (番号順
(詳細)・
回線別
(詳細)・
機能別
(詳細))