[index] CentreCOM AR740 コマンドリファレンス 2.6
カテゴリー:RSVP / RSVPプロキシー
SHOW RSVP PROXY[=proxy-name]
proxy-name: プロキシーエントリー名(1〜15文字。英数字とアンダースコアを使用可能。大文字小文字を区別しない)
RSVPプロキシーエントリーの設定情報を表示する。
パラメーター |
PROXY: プロキシーエントリー名。省略時はすべてのエントリーに関する情報が表示される。
入力・出力・画面例 |
|
RSVP proxy agentセクション | RSVPプロキシーエージェントに関する情報が表示される |
Enabled | プロキシーエージェントが有効かどうか |
RSVP PATH proxy entriesセクション | 送信側(Path)プロキシーエントリーに関する情報が表示される |
RSVP RESV proxy entriesセクション | 受信側(Resv)プロキシーエントリーに関する情報が表示される |
<name> | プロキシーエントリー名 |
Enabled | プロキシーエントリーが有効かどうか |
Matches | 合計プロキシーセッション数 |
Session | セッション(トラフィックフローの終点) |
Session/Mask | Sessionアドレスに対するネットマスク |
Timeout | 送信側プロキシーエントリーの予約帯域解放タイムアウト(秒) |
PathID | Path ID(トラフィックフローの始点) |
Path/Mask | Path IDアドレスに対するネットマスク |
TSpec | Pathメッセージのフロー仕様 TSpec。[t,(r),(d),(p),(m),(M)]の形式。(r)は平均転送レート(バイト/秒)、(d)は平均パケットサイズ(バイト)、(p)は転送ピークレート(バイト/秒)、(m)は最小MTU値(バイト)、(M)は最大MTU値(バイト)を示す |
Interface | 受信側プロキシーエントリーのインターフェース |
Style | 帯域予約形態。WF(Wildcard Filter)、SE(Shared Explicit)、FF(Fixed Filter)のいずれか |
Flow spec | ResvメッセージのQoS要求仕様 Flowspec。形式は[cl,(r),(d),(p),(m),(M)]で、(r)は平均転送レート(バイト/秒)、(d)は平均パケットサイズ(バイト)、(p)は転送ピークレート(バイト/秒)、(m)は最小MTU値(バイト)、(M)は最大MTU値(バイト)を示す |
関連コマンド |
CREATE RSVP PROXY
DESTROY RSVP PROXY
DISABLE RSVP PROXY
ENABLE RSVP PROXY
SET RSVP PROXY
SHOW RSVP PROXY COUNTER
参考 |
RFC1112, Host Extensions for IP Multicasting
RFC1812, Requirements for IP Version 4 Routers
RFC2205, Resource ReSerVation Protocol (RSVP) -- Version 1 Functional Specification
RFC2211, Specification of the Controlled-Load Network Element Service
(C) 1997 - 2008 アライドテレシスホールディングス株式会社
PN: 613-000215 Rev.C