[index] CentreCOM ARX640S コマンドリファレンス 5.1.5

access-list mac standard(list)

モード: グローバルコンフィグモード --> 標準MACアクセスリストモード
カテゴリー: ファイアウォール / MACフィルター


(config)# [no] access-list mac standard LISTNAME


標準MACアクセスリストを新規作成または変更するための標準MACアクセスリストモードに移動する。
no形式で実行した場合は指定した標準MACアクセスリストを削除する。この場合はグローバルコンフィグモードのまま移動しない。

標準MACアクセスリストは、条件としてMACアドレスを1つだけ指定できるアクセスリスト。ファイアウォールのMACフィルターやブリッジ機能のブリッジフィルターにおいて、送信元MACアドレスに基づくフィルタリングを行うときに使う。

具体的なエントリーの設定は本コマンドではなく、標準MACアクセスリストモードのaccess-list mac standard(rule entry)コマンドを使って行う。


パラメーター

LISTNAME アクセスリスト名。最大31文字。大文字小文字を区別する


注意・補足事項

■ アクセスリスト名に使用可能な文字は、「運用・管理」/「コマンドラインインターフェース(CLI)」の「使用できる文字」を参照。

■ 下記のアクセスリストは名前空間を共有しているため、種類が異なっても同じ名前を付けることはできない。


コマンドツリー

configure terminal (特権EXECモード)
    |
    +- access-list mac standard(list)(グローバルコンフィグモード)
         |
         +- access-list mac standard(rule entry)(標準MACアクセスリストモード)
         +- remark(標準MACアクセスリストモード)


関連コマンド

bridge-group pattern-list(インターフェースモード)
mac traffic-filter(インターフェースモード)
show access-list mac(特権EXECモード)



(C) 2011 - 2014 アライドテレシスホールディングス株式会社

PN: 613-001491 Rev.E