[index] CentreCOM ARX640S コマンドリファレンス 5.1.5
モード: DHCPモード
カテゴリー: IP付加機能 / DHCPサーバー
(dhcp-config)# fixed-address A.B.C.D HH-HH-HH-HH-HH-HH
(dhcp-config)# no fixed-address A.B.C.D
DHCPクライアントに対して、IPアドレスを固定で割り当てるよう設定する。
no形式で実行した場合は、固定割り当てIPアドレスの設定を削除する。
A.B.C.D |
クライアントに割り当てるIPアドレス | ||||
HH-HH-HH-HH-HH-HH |
クライアントのMACアドレス |
■ MACアドレス「00-0a-79-34-0b-90」を持つクライアントに対し、IPアドレス「10.100.10.70」を固定割り当てするよう設定する。
*Router(dhcp-config)# fixed-address 10.100.10.70 00-0a-79-34-0b-90 ↓ |
*Router(dhcp-config)# no fixed-address 10.100.10.70 ↓ |
■ 固定割り当てアドレスはDHCPプール(インターフェース)あたり8つまで設定可能。
■ DHCPサーバーを固定割り当てのみで運用する場合は、次の例のように、ip dhcp excluded-addressコマンドを使って、すべてのアドレスを動的割り当て対象から除外すること。
*Router(config)# ip dhcp excluded-address 0.0.0.0 255.255.255.255 ↓ |
ip dhcp pool (グローバルコンフィグモード)
|
+- fixed-address(DHCPモード)
ip dhcp excluded-address(グローバルコンフィグモード)
range(DHCPモード)
show ip dhcp pool(非特権EXECモード)
(C) 2011 - 2014 アライドテレシスホールディングス株式会社
PN: 613-001491 Rev.E