[index] CentreCOM ARX640S コマンドリファレンス 5.1.5

ip dhcp client default-router distance

モード: インターフェースモード
カテゴリー: IPルーティング / IPインターフェース


(config-if)# ip dhcp client default-router distance <1-255>

(config-if)# no ip dhcp client default-router distance


対象インターフェースがDHCPクライアントとして動作している場合に、DHCPサーバーから取得したデフォルトゲートウェイアドレスをデフォルト経路として経路表に登録するときの管理距離を設定する。
no形式で実行した場合は初期値に戻る。


パラメーター

<1-255> 管理距離。初期値は254


注意・補足事項

■ DHCPクライアントとして動作させることのできるインターフェースは、WAN側Ethernetインターフェース(gigabitEthernet 0〜1)のみ。他のインターフェースはサポート対象外。

■ 管理距離255を持つ経路は「信頼できない経路」と見なされ、FIB(IP転送表)に登録されない(IPパケットの転送には使われない)。


コマンドツリー

interface (グローバルコンフィグモード)
    |
    +- ip dhcp client default-router distance(インターフェースモード)


関連コマンド

ip address dhcp(インターフェースモード)
ip route(グローバルコンフィグモード)
show ip route(非特権EXECモード)
show ip route database(非特権EXECモード)



(C) 2011 - 2014 アライドテレシスホールディングス株式会社

PN: 613-001491 Rev.E