[index] CentreCOM ARX640S コマンドリファレンス 5.1.5
モード: インターフェースモード
カテゴリー: IPルーティング / 経路制御(RIP)
(config-if)# ip rip receive version {1 & 2}
(config-if)# no ip rip receive version
対象インターフェースで受信するRIPパケットのバージョンを指定する。
no形式で実行した場合は未設定に戻る。
未設定時はversionコマンドの全体設定にしたがう。
本コマンドによる設定は、versionコマンドによる全体設定よりも優先される。
ただし、neighborコマンドで指定したRIPルーターとのユニキャスト通信ではversionコマンドの全体設定が使われる(本コマンドの設定は無視される)。
1 & 2 |
RIPパケットのバージョン(スペース区切りで複数指定が可能) |
■ vlan 1インターフェースでバージョン1、2両方のRIPパケットを受信するよう設定する。
*Router(config)# interface vlan 1 ↓ *Router(config-if)# ip rip receive version 1 2 ↓ |
*Router(config)# interface vlan 1 ↓ *Router(config-if)# ip rip receive version 1 ↓ |
interface (グローバルコンフィグモード)
|
+- ip rip receive version(インターフェースモード)
ip rip send version(インターフェースモード)
show ip protocols rip(非特権EXECモード)
version(RIPモード)
(C) 2011 - 2014 アライドテレシスホールディングス株式会社
PN: 613-001491 Rev.E