[index] CentreCOM ARX640S コマンドリファレンス 5.1.5

ipv6 address

モード: インターフェースモード
カテゴリー: IPv6ルーティング / IPv6インターフェース


(config-if)# [no] ipv6 address X:X::X:X/M [eui-64|anycast]


対象インターフェースにグローバルIPv6アドレスを追加する。
no形式で実行した場合は、該当インターフェースから指定したグローバルIPv6アドレスを削除する。


パラメーター

X:X::X:X/M グローバルIPv6アドレスとプレフィックス長をスラッシュ区切りで指定する(例:3ffe:1:2:3::1/64)
eui-64 IPv6アドレスの下位64ビットをEUI-64形式のインターフェースIDにもとづいて自動決定する。本オプションを指定した場合、X:X::X:Xで指定したアドレスの下位64ビットは無視される
anycast 指定したアドレスをエニーキャストアドレス(複数のインターフェースやホストに設定できるアドレス)として使う場合に指定する。省略時はユニキャストアドレスとなる


使用例

■ vlan 1にグローバルIPv6アドレス「3ffe:1:1:1::1/64」を設定する。

*Router(config)# interface vlan 1
*Router(config-if)# ipv6 address 3ffe:1:1:1::1/64


■ vlan 10からグローバルIPv6アドレス「3ffe:1:1:1::1/64」を削除する。

*Router(config)# interface vlan 1
*Router(config-if)# no ipv6 address 3ffe:1:2:10::1/64


注意・補足事項

■ 対象インターフェースにリンクローカルアドレスが設定されていない場合は、本コマンド実行時にリンクローカルアドレスも自動設定される。


コマンドツリー

interface (グローバルコンフィグモード)
    |
    +- ipv6 address(インターフェースモード)


関連コマンド

ipv6 interface-identifier(インターフェースモード)
ipv6 nd suppress-ra(インターフェースモード)
show interface(非特権EXECモード)
show ipv6 interface(非特権EXECモード)



(C) 2011 - 2014 アライドテレシスホールディングス株式会社

PN: 613-001491 Rev.E