[index] CentreCOM ARX640S コマンドリファレンス 5.1.5
モード: 非特権EXECモード
カテゴリー: IPv6ルーティング / IPv6インターフェース
> show ipv6 interface [IFNAME] [brief]
IPv6インターフェースの情報を表示する。
IFNAME |
インターフェース名。本パラメーターの省略時はbriefオプションの有無によって動作が異なり、briefなしのときはIPv6アドレスが設定されているすべてのインターフェースが対象となる。briefありのときはIPv6アドレスが設定されているかどうかにかかわらず、IPv6アドレスを設定可能なすべてのインターフェースが対象となる | ||||
brief |
1行1インターフェースの簡潔な形式で表示する |
*Router> show ipv6 interface ↓ Interface vlan 1 is up, line protocol is up IPv6 MTU 1500 3ffe:b80:3c:1::/64 anycast 3ffe:b80:3c:1::1/64 fe80::200:f4ff:fe27:7526 Multicast group ff02::1 ff02::2 ff02::1:ff00:0 ff02::1:ff00:1 ff02::1:ff27:7526 ND router advertisements are sent every 600 seconds ND next router advertisement due in 157 seconds ND router advertisements live for 1800 seconds Hosts use stateless autoconfig for addresses Interface gigabitEthernet 0.1 is up, line protocol is up IPv6 MTU 1492 (configured to optimize mode) fe80::200:f4ff:fe27:7524 Multicast group ff02::1 ff02::1:ff27:7524 *Router> show ipv6 interface brief ↓ vlan 1 [up/up] 3ffe:b80:3c:1:: 3ffe:b80:3c:1::1 fe80::200:f4ff:fe27:7526 gigabitEthernet 0 [up/up] unassigned gigabitEthernet 1 [administratively down/down] unassigned gigabitEthernet 2 [up/up] unassigned gigabitEthernet 3 [up/down] unassigned gigabitEthernet 4 [up/down] unassigned gigabitEthernet 5 [up/down] unassigned loop 0 [administratively down/down] unassigned loop 1 [administratively down/down] unassigned gigabitEthernet 0.1 [up/up] fe80::200:f4ff:fe27:7524 |
ipv6 address(インターフェースモード)
ipv6 address autoconfig(インターフェースモード)
ipv6 address link-local(インターフェースモード)
ipv6 enable(インターフェースモード)
show interface(非特権EXECモード)
(C) 2011 - 2014 アライドテレシスホールディングス株式会社
PN: 613-001491 Rev.E