[index] CentreCOM ARX640S コマンドリファレンス 5.1.5
モード: インターフェースモード
カテゴリー: IPv6ルーティング / IPv6インターフェース
(config-if)# ipv6 interface-identifier IFID
(config-if)# no ipv6 interface-identifier
対象インターフェースのEUI-64インターフェースIDを手動設定する。
no形式で実行した場合は未設定に戻る。
初期状態では未設定。
本コマンドは、おもにリンクローカルアドレスを固定設定するために使う。
IFID := |
XX:XX:XX:XX:XX:XX:XX:XX |
||||
EUI-64インターフェースID。未設定時は、対象インターフェース、あるいは、他のインターフェースのMACアドレスをもとに自動設定される |
■ vlan 1インターフェースのインターフェースIDを「1」に設定する。
*Router(config)# interface vlan 1 ↓ *Router(config-if)# ipv6 interface-identifier 0:0:0:0:0:0:0:1 ↓ |
interface (グローバルコンフィグモード)
|
+- ipv6 interface-identifier(インターフェースモード)
ipv6 address(インターフェースモード)
ipv6 address autoconfig(インターフェースモード)
ipv6 enable(インターフェースモード)
ipv6 unnumbered(インターフェースモード)
show interface(非特権EXECモード)
show ipv6 interface(非特権EXECモード)
(C) 2011 - 2014 アライドテレシスホールディングス株式会社
PN: 613-001491 Rev.E