[index] CentreCOM ARX640S コマンドリファレンス 5.1.5
モード: インターフェースモード
カテゴリー: VLAN / LAN側設定
(config-if)# switchport trunk allowed vlan {all|none}
(config-if)# switchport trunk allowed vlan VLANRANGE
(config-if)# switchport trunk allowed vlan add VLANRANGE
(config-if)# switchport trunk allowed vlan remove VLANRANGE
(config-if)# switchport trunk allowed vlan except VLANRANGE
(config-if)# no switchport trunk allowed vlan
対象スイッチポートがタグ付きポート(トランクポート)に設定されているときに送受信可能なVLAN(所属先タグVLAN)を指定する。
no形式で実行した場合は初期設定に戻る。
初期設定では装置上に設定されているすべてのVLANが送受信可能。
対象スイッチポートで受信したタグ付きフレームは、本コマンドで指定したVLAN IDを持ち、なおかつ、該当IDのVLANが装置上に設定されている場合だけ受け入れ、それ以外は破棄する。
対象スイッチポートで受信したタグなしフレームは、switchport trunk native vlanコマンドで指定したVLAN(ネイティブVLAN)に所属するものとみなす。
all |
装置上に設定されているすべてのVLAN IDを許可する。初期設定 | ||||
none |
すべてのVLAN IDを拒否する | ||||
VLANRANGE |
装置上に設定されているVLAN IDのうち、VLANRANGEに含まれるものだけを許可する。VLAN IDは1〜4085の範囲から選択する。ハイフン、カンマを使った複数指定も可能 | ||||
except VLANRANGE |
装置上に設定されているVLAN IDのうち、VLANRANGEに含まれないものだけを受け入れる。VLAN IDは1〜4085の範囲から選択する。ハイフン、カンマを使った複数指定も可能 | ||||
add VLANRANGE |
許可対象のVLAN IDにVLANRANGEを追加する。VLAN IDは1〜4085の範囲から選択する。ハイフン、カンマを使った複数指定も可能 | ||||
remove VLANRANGE |
許可対象のVLAN IDからVLANRANGEを削除する。VLAN IDは1〜4085の範囲から選択する。ハイフン、カンマを使った複数指定も可能 |
■ gigabitEthernet 2をタグ付きポート(mode trunk)に設定し、vlan 2とvlan 3のタグ付きフレームだけを送受信するよう設定する。タグなしフレームはvlan 1所属と見なす(初期設定)。
*Router(config)# interface gigabitEthernet 2 ↓ *Router(config-if)# switchport mode trunk ↓ *Router(config-if)# switchport trunk allowed vlan 2,3 ↓ |
*Router(config)# interface gigabitEthernet 3 ↓ *Router(config-if)# switchport mode trunk ↓ *Router(config-if)# switchport trunk allowed vlan 10,20,30 ↓ *Router(config-if)# switchport trunk native vlan 10 ↓ |
■ 本コマンドはLAN側スイッチポート(gigabitEthernet 2〜5)に対してのみ有効。
■ VLAN ID 4086〜4094はシステムが予約済みのため使用できない。
■ 本コマンドで設定するLAN側スイッチ上のVLANと、encapsulation dot1qコマンドで設定するWAN側Ethernetインターフェース上のVLANは完全に独立しているため、同じVLAN IDであってもブロードキャストドメインは異なる(レイヤー2の直接通信はできない)。
interface (グローバルコンフィグモード)
|
+- switchport trunk allowed vlan(インターフェースモード)
show interface switchport(非特権EXECモード)
show vlan-switch(非特権EXECモード)
switchport mode(インターフェースモード)
switchport trunk native vlan(インターフェースモード)
vlan(VLANモード)
(C) 2011 - 2014 アライドテレシスホールディングス株式会社
PN: 613-001491 Rev.E