[index] CentreCOM 8316XL/8324XL コマンドリファレンス 2.7
カテゴリー:運用・管理 / 認証サーバー
ADD RADIUS SERVER=ipadd SECRET=secret [PORT=port] [ACCPORT=port] [LOCAL={NONE|1..15}]
ipadd: IPアドレス
secret: 共有パスワード(1〜63文字。英数字とアンダースコア、スペースを使用可能。大文字小文字を区別する。空白を含む場合はダブルクォートで囲む)
port: UDPポート番号(0〜65535)
認証サーバーリストにRADIUS(Remote Authentication Dial In User Server)サーバーを追加する。
パラメーター |
SERVER: RADIUSサーバーのIPアドレス。
SECRET: RADIUSサーバーとの通信に使う共有パスワード。
PORT: RADIUSサーバーの認証用UDPポート番号。0を指定した場合は、RADIUSサーバーのアカウンティング機能だけを利用し、認証機能は使わない。省略時はデフォルトの1645番を使う。
ACCPORT: RADIUSサーバーのアカウンティング用UDPポート番号。0を指定した場合は、RADIUSサーバーの認証機能だけを利用し、アカウンティング機能は使わない。省略時はデフォルトの1646番を使う。
LOCAL: ローカルIPインターフェースの番号。
例 |
■ 認証サーバーリストにRADIUSサーバー192.168.10.5を追加する。パスワードは「pOR8Gd」
ADD RADIUS SERVER=192.168.10.5 SECRET=pOR8Gd
■ RADIUSサーバーのアカウンティング機能だけを使用する
ADD RADIUS SERVER=192.168.10.5 SECRET=pOR8Gd PORT=0
備考・注意事項 |
RFC2865、RFC2866ではポート番号1812、1813をRADIUSに割り当てている。これらのポートを使うサーバーを利用するには、PORT、ACCPORTパラメーターを指定すること。
関連コマンド |
ADD IP LOCAL
DELETE RADIUS SERVER
SET RADIUS
SHOW IP INTERFACE
SHOW RADIUS
参考 |
RFC2865, Remote Authentication Dial In User Service (RADIUS)
RFC2866, RADIUS Accounting
Copyright (C) 2004-2010 アライドテレシスホールディングス株式会社
PN: J613-M0249-11 Rev.J