[index] CentreCOM 8948XL コマンドリファレンス 2.9

SET IP RIP

カテゴリー:IP / 経路制御(RIP)


SET IP RIP INTERFACE=vlan-if [IP=ipadd] [NEWIPADDRESS=ipadd] [SEND={NONE|RIP1|RIP2|COMPATIBLE}] [RECEIVE={NONE|RIP1|RIP2|BOTH}] [DEMAND={YES|NO}] [AUTHENTICATION={NONE|PASSWORD|MD5}] [PASSWORD=password] [STATICEXPORT={YES|NO}]

vlan-if: VLANインターフェース(VLAN-nameかVLANvidの形式。nameはVLAN名、vidはVLAN ID)
ipadd: IPアドレス
password: パスワード(1〜16文字)


指定したIPインターフェースにおけるRIPの設定を変更する。



パラメーター

INTERFACE: RIPパケットの送受信を行うIP(VLAN)インターフェース

IP: 隣接ルーターのIPアドレス。ADD IP RIPコマンドのIPパラメーターで指定したアドレスを指定する。ADD IP RIPコマンドでIPパラメーターを指定しなかった場合は、本パラメーターを指定しないか、0.0.0.0を指定する。

NEWIPADDRESS: 隣接ルーターのIPアドレスを変更するときは、本パラメーターで変更後の新しいアドレスを指定する。隣接ルーターの指定を解除するとき(無指定にするとき)は、0.0.0.0を指定する。

SEND: 送信するRIPパケットのフォーマット。NONEは送信しない。RIP1はバージョン1形式、RIP2はバージョン2形式で送信する。COMPATIBLEはバージョン2形式で送信するが、RIP1互換の経路エントリー(ナチュラルサブネットマスク(クラス標準マスク)を使用したネットワークアドレス)しか送信しない。デフォルトはRIP1。

RECEIVE: 受信するRIPパケットのフォーマット。NONEは受信しない。RIP1はバージョン1形式のみ受信。RIP2はバージョン2形式のみ受信。BOTHはバージョン1、2ともに受信するが、ナチュラルサブネットマスク(クラス標準マスク)を使用したネットワークアドレスしか受信できない。デフォルトはBOTH。

DEMAND: ダイヤルオンデマンドを使用するかどうか。YESを指定した場合は、RIPパケットの定期送信を行わず、経路情報が変更されたときだけRIPパケットを送信する。また、経路エントリーをタイムアウトしない。デフォルトはNO

AUTHENTICATION: RIP Version2使用時の認証方式。PASSWORDは平文テキストのパスワード、MD5は鍵付きMD5によるメッセージダイジェスト、NONEは認証を行わない。デフォルトはNONE。

PASSWORD: RIP Version2で認証を行うときのパスワードまたはキー。AUTHENTICATIONにPASSWORDかMD5を指定した場合にのみ有効

STATICEXPORT: スタティック経路をRIPで通知するかどうか。デフォルトはYES(通知する)。



VLAN orangeで送受信するRIPパケットのフォーマットをRIP Version1に変更する。
SET IP RIP INT=vlan-orange SEND=RIP1 RECEIVE=RIP1



関連コマンド

ADD IP RIP
DELETE IP RIP
SET IP RIPTIMER
SHOW IP RIP



参考

RFC768, User Datagram Protocol
RFC791, INTERNET PROTOCOL
RFC792, INTERNET CONTROL MESSAGE PROTOCOL
RFC950, Internet Standard Subnetting Procedure
RFC1058, Routing Information Protocol
RFC1582, Extensions to RIP to Support Demand Circuits
RFC2082, RIP-2 MD5 Authentication
RFC2453, RIP Version 2


(C) 2004 - 2014 アライドテレシスホールディングス株式会社

PN: J613-M0021-12 Rev.M