[index]
CentreCOM IA810M コマンドリファレンス 2.3.2
SHOW MSTP
カテゴリー:スパニングツリープロトコル
SHOW MSTP [PORTCONFIG[={port-list|ALL}]] [PORTSTATE[={port-list|ALL}]] [MSTISTATE[=instance]] [CIST] [MSTIVLANASSOC]
port-list: スイッチポート番号(1〜。ハイフン、カンマを使った複数指定も可能)
instance: MSTインスタンスID(1〜15)
マルチプルスパニングツリープロトコルの設定情報を表示する。
PORTCONFIG: ポートの設定を表示。ポート番号を指定しない場合、ALLを指定した場合は、すべてのポートが一覧で表示される。また、ポート番号を指定する場合は、カンマ( , )や、ハイフン( - )を使用でき、指定したポートの一覧を表示する
PORTSTATE: ポートの状態を表示。ポート番号を指定しない場合、ALLを指定した場合は、すべてのポートが一覧で表示される。また、ポート番号を指定する場合は、カンマ( , )や、ハイフン( - )を使用でき、指定したポートの一覧を表示する
MSTISTATE: MSTインスタンスの状態を表示。MSTインスタンスIDを指定しない場合は、すべてのMSTインスタンスが一覧で表示される。
CIST: CISTの情報を表示。
MSTIVLANASSOC: VLANとMSTインスタンスの対応付けを表示。
Manager > show mstp
Switch MSTP Config Information:
The current protocol Version is: MSTP
Switch MSTP Config Information:
Status ................. Enabled
Force Version .......... NormalMSTP
Hello Time ............. 2/2 (Configured/Actual)
Forwarding Delay ....... 15/15 (Configured/Actual)
Max Age ................ 20/20 (Configured/Actual)
Max Hops ............... 20
Configuration Name ..... 00-00-F4-27-2D-81
Revision Level ......... 0
Bridge Identifier ...... 32768/00:00:F4:27:2D:81
Root Identifier ........ 32768/00:00:F4:27:2D:81
Root Path Cost ......... 0
Manager > show mstp portconfig
MSTP Port Config Information:
The current protocol Version is: MSTP
MSTP Port Configuration Information for Spanning Tree Instance: 0
| Cost |
Port | State | Edge-Port | Point-to-Point | External Internal | Priority
-----------------------------------------------------------------------------
1 Enabled No AutoUpdate Auto Auto 128
2 Enabled No AutoUpdate Auto Auto 128
3 Enabled No AutoUpdate Auto Auto 128
4 Enabled No AutoUpdate Auto Auto 128
5 Enabled No AutoUpdate Auto Auto 128
6 Enabled No AutoUpdate Auto Auto 128
7 Enabled No AutoUpdate Auto Auto 128
8 Enabled No AutoUpdate Auto Auto 128
9 Enabled No AutoUpdate Auto Auto 128
10 Enabled No AutoUpdate Auto Auto 128
MSTP Port Configuration Information for Spanning Tree Instance: 1
| Cost |
Port | State | Edge-Port | Point-to-Point | External Internal | Priority
-----------------------------------------------------------------------------
1 Enabled No AutoUpdate Auto Auto 128
2 Enabled No AutoUpdate Auto Auto 128
3 Enabled No AutoUpdate Auto Auto 128
4 Enabled No AutoUpdate Auto Auto 128
5 Enabled No AutoUpdate Auto Auto 128
6 Enabled No AutoUpdate Auto Auto 128
7 Enabled No AutoUpdate Auto Auto 128
8 Enabled No AutoUpdate Auto Auto 128
9 Enabled No AutoUpdate Auto Auto 128
10 Enabled No AutoUpdate Auto Auto 128
Manager > show mstp portstate
The current protocol Version is: MSTP
MSTP Port State Information for Spanning Tree Instance: 0
| Cost |
Port | State | Role | Edge | P2P | Version | External | Internal |
---------------------------------------------------------------------------
1 Forwarding DEsignated No Yes Mstp 200000 200000
2 DISAbled ---------------------------------------
3 DISAbled ---------------------------------------
4 DISAbled ---------------------------------------
5 DISAbled ---------------------------------------
6 DISAbled ---------------------------------------
7 DISAbled ---------------------------------------
8 DISAbled ---------------------------------------
9 DISAbled ---------------------------------------
10 DISAbled ---------------------------------------
Manager > show mstp mstistate
MSTP MSTI Information:
MSTI | Priority | Regional Root ID | Path Cost | Associated VLANs
-------------------------------------------------------------------------------
1 32768 32769/00:00:F4:27:2D:81 0 1,10
2 32768 32770/00:00:F4:27:2D:81 0 20
Manager > show mstp cist
MSTP CIST Information:
CIST Priority ........... 32768
Root ID ................. 32768/00:00:F4:27:2D:81
Root Path Cost .......... 0
Regional Root ID ........ 32768/00:00:F4:27:2D:81
Regional Root Path Cost . 0
Associated VLANs ........
Manager > show mstp mstivlanassoc
MSTP VLAN association Information:
MSTI/CIST Associated VLANs
-----------------------------------------------------------------------------
0
1 1,10
2 20
|
表 1
The current protocol Version is |
現在のスパニングツリープロトコルのバージョン |
Status |
MSTPの状態。EnabledかDisabled |
Force Version |
MSTPの動作モード。NormalMSTPかSTPCompatible |
Hello Time |
本機のハロータイム設定値(SET MSTPコマンドのHELLOTIMEパラメーター。ルートブリッジになったときにこの値が使用される)と実際のハロータイム(ルートブリッジによって決定された値)。 |
Forwarding Delay |
STPCompatibleモードのときに使用される、本機のフォワードディレイタイム設定値(SET MSTPコマンドのFORWARDDELAYパラメーター。ルートブリッジになったときにこの値が使用される)と実際のフォワードディレイタイム(ルートブリッジによって決定された値)。 |
Max Age |
ネットワーク内に、STPまたはRapid STPで動作するスイッチがある場合に使用される、本機の最大エージタイム設定値(SET MSTPコマンドのMAXAGEパラメーター。ルートブリッジになったときにこの値が使用される)と実際の最大エージタイム(ルートブリッジによって決定された値)。 |
Max Hops |
BPDUがMSTPブリッジを抜けるごとにカウントダウンされる、BPDUの寿命カウンター |
Configuration Name |
MSTリージョン名 |
Revision Level |
MSTリージョン設定のリビジョン |
Bridge Identifier |
ブリッジ識別子。MACアドレスが表示される |
Root Identifier |
ルートのブリッジ識別子(ルートブリッジによって決定された値)。 |
Root Path Cost |
CISTルートブリッジが所属するリージョンまでのパスコスト |
表 2:PORTCONFIG指定時
The current protocol Version is |
現在のスパニングツリープロトコルのバージョン |
MSTP Port Configuration Information for Spanning Tree Instance |
MSTインスタンスのID |
Port |
ポート番号 |
State |
MSTPの状態。EnabledかDisabled |
Edge-Port |
ポートがエッジポートかどうか。YesかNo |
Point-to-Point |
他のブリッジとポイントツーポイントで接続されているかどうか。AutoUpdate、または、Yes/No。MSTIの場合、CISTに設定された値が反映される。 |
External Cost |
ポートがリージョン外との接続点になったときに使用するポートコスト。Auto、または、設定値 |
Internal Cost |
MSTリージョン内でのトポロジー形成で使用されるポートコスト。Auto、または、設定値 |
Priority |
ポートプライオリティー |
表 3:PORTSTATE指定時
Port |
ポート番号 |
State |
ポートの状態。Disabled、Discarding、Learning、Forwardingのいずれか |
Role |
ポートの役割。Alternate、Backup、Designated、Rootのいずれか。 |
Edge |
エッジポートかどうか。NoかYes。 |
P2P |
他のブリッジとポイントツーポイントで接続されているかどうか。YesかNo |
Version |
MSTPの動作モード。MstpかStp |
External Cost |
ポートがリージョン外との接続点になったときに使用するポートコスト |
Internal Cost |
MSTリージョン内でのトポロジー形成で使用されるポートコスト |
表 4:MSTISTATE指定時
MSTI |
MSTインスタンスのID |
Priority |
MSTIプライオリティー |
Regional Root ID |
MSTインスタンス内のルートブリッジ(regional root)識別子 |
Path Cost |
ルートブリッジ(regional root)へのパスコスト。ルートブリッジの場合は0 |
Associated VLANs |
MSTインスタンスに割り当てられているVID |
表 5:CIST指定時
CIST Priority |
CISTプライオリティー |
Root ID |
ルートのブリッジ識別子 |
Root Path Cost |
ルートブリッジへのパスコスト。ルートブリッジの場合は0 |
Regional Root ID |
MSTインスタンス内のルートブリッジ(regional root)識別子 |
Regional Root Path Cost |
ルートブリッジ(regional root)へのパスコスト。ルートブリッジの場合は0 |
Associated VLANs |
MSTインスタンスに割り当てられているVID |
表 6:MSTIVLANASSOC指定時
MSTI/CIST |
MSTI/CISTのID |
Associated VLANs |
MSTインスタンスに割り当てられているVID |
ADD MSTP MSTI VLAN
DELETE MSTP MSTI VLAN
DISABLE MSTP
ENABLE MSTP
SET MSTP
SET MSTP CIST
SET MSTP MSTI
SHOW MSTP DEBUG MSTI
(C) 2011 アライドテレシスホールディングス株式会社
PN: 613-001583 Rev.A