「IP」メニューでは、IPデータグラムおよびフラグメントに関する統計情報が表示されます。
「データグラム」では、以下の10項目が表示されます。
項目 |
内容 |
---|---|
受信総数(ipInReceives) |
受信したIPデータグラムの総数を示します。エラー状態で受信されたものも含みます。 |
上位配信数(ipInDelivers) |
IPユーザプロトコル(ICMPを含む)に正常に転送されたIPデータグラムの数を示します。 |
転送数(ipForwDatagrams) |
受信したが宛先が異なるため転送されたデータグラムの数を示します。 |
送信要求数(ipOutRequests) |
IPユーザプロトコル(ICMPを含む)からIPモジュールに渡された送信データグラムの総数を示します。ipForwDatagramsは含みません。 |
受信ヘッダーエラー数(ipInHdrErrors) |
チェックサムエラー、バージョン番号の不一致、その他のフォーマットエラー、生存可能時間(TTL)の超過、IPオプション処理時に発見されたエラーなどによって破棄された受信データグラムの数を表示します。 |
受信アドレスエラー数(ipInAddrErrors) |
IPヘッダの送信先フィールドのIPアドレスが、このノードで受信すべきアドレスとして有効でないために破棄されたデータグラム数を示します。 |
受信プロトコル不明数(ipInUnknownProtos) |
正常に受信した自分宛てのデータグラムのうち、上位プロトコルが不明または非対応のため破棄されたものの数を示します。 |
受信破棄数(ipInDiscards) |
正常に受信したデータグラムのうち、正常に処理できる状態にあるにもかかわらず資源不足などの理由で破棄されたものの数を示します。 |
送信破棄数(ipOutDiscards) |
送信しようとしたデータグラムのうち、正常に処理できる状態にあるにもかかわらず資源不足などの理由で破棄されたものの数を示します。 |
送信先不明(ipOutNoRoutes) |
送信先への経路が見つからなかったために破棄されたIPデータグラムの数を示します。 |
ルーティング破棄エントリ数(ipRoutingDiscards) |
有効であるのに破棄されたルーティングエントリの数を示します。 |
「フラグメント」では、以下の6項目が表示されます。
項目 |
内容 |
---|---|
再構成要求数(ipReasmReqds) |
受信したIPフラグメントのうち、このノードで再構成が必要なものの数を示します。 |
再構成成功数(ipReasmOKs) |
再構成に成功したIPデータグラムの数を示します。 |
再構成失敗数(ipReasmFails) |
IP再構成演算に失敗した回数(理由は問いません)を示します。 |
フラグメント成功数(ipFragOK) |
フラグメント分割に成功したIPデータグラムの数を示します。 |
フラグメント失敗数(ipFragFails) |
フラグメントに分割する必要があるにもかかわらず、Don't Fragmentフラグがセットされているなどの理由で分割できずに破棄されたIPデータグラムの数を示します。 |
フラグメント生成数(ipFragCreates) |
分割の結果として生成されたIPデータグラムのフラグメントの数を示します。 |