「表示」メニューでは、画面表示に関する設定を行います。
通知フラグをクリアします。ビューワの「表示」→「ツリービュー」→通知フラグクリアと同じです。
印刷範囲を示すマップ上の波線の表示/非表示を切り替えます。
Editモードでシンボルを移動する際、グリッドに吸着する/しないを切り替えます。
マップの表示スケールを標準(100%)に戻します。
マップの表示スケールを20%、50%、75%、100%、120%、150%、200%から選択します。
ネットワークシンボルの状態を再描画します。
マップビュー上のネットワークシンボルの状態を再描画します。シンボルを選択していない場合は、すべてのシンボルの状態を更新します。シンボルを選択している場合は、選択したシンボルの状態のみを更新します。
更新したいノードを選択して実行してください。サブネットアイコンを選択した場合は、サブネット内のすべてのデバイスを更新します。
Note - 周期監視を停止している場合、本機能は無効です。
Note - 「シンボルを選択していない状態」にするには、マップ上のシンボル以外の場所をクリックしてください。