<前頁 次頁> << >> ↓ 目次 (番号順 (詳細)・ 回線別 (詳細)・ 機能別 (詳細))
CentreCOM AR100 シリーズ 設定例集 2.3 #29
DNSリレーは、ルーターに対するDNSリクエストを実際のDNSサーバーに中継する機能です。クライアント側でARルーターをDNSサーバーに指定しておけば、サーバーのアドレスが変更されても、ARルーターに設定されているサーバーアドレスを変更するだけですむため、管理・保守効率が向上します。ここでは、IPまでの設定がすんでいるものと仮定して、DNSリレーの設定だけを解説しています。
ここでは、次のような構成のネットワークを例に解説します。IPの設定までは終わっているものと仮定しています。
ISPのDNSサーバー | 11.22.33.44 |
ルーターのLAN側(eth0)IPアドレス | 192.168.10.1/24 |
DNSリレー設定 |
SET IP NAMESERVER=11.22.33.44 ↓
Note - DNSサーバーが複数存在するときは、SET IP SECONDARYNAMESERVERコマンドでセカンダリーDNSサーバーを指定することもできます。
SET IP SECONDARYNAMESERVER=11.22.33.45 ↓
ENABLE IP DNSRELAY ↓
メモ |
SHOW IP ↓
SET IP DNSRELAY INT=ppp0 ↓
Note - SET IP DNSRELAYコマンドは、必ずADD IP INTERFACEコマンドの後に実行してください。特に設定ファイル(.cfg)を直接編集するような場合は、2つのコマンドの順序が入れ替わらないようにご注意ください。
Copyright (C) 2001-2002 アライドテレシス株式会社
PN: J613-M0516-00 Rev.C