[index] CentreCOM 8316XL/8324XL コマンドリファレンス 2.7

SET IPV6 ND

カテゴリー:IPv6 / 近隣探索


SET IPV6 ND INTERFACE=vlan-if [DUPTRANS=1..16] [RETRANS=0..4294967200]

vlan-if: VLANインターフェース(VLAN-nameかVLANvidの形式。nameはVLAN名、vidはVLAN ID)


近隣要請(NS)の動作を規定する各種パラメーターを変更する。



パラメーター

INTERFACE: IPv6インターフェース名

DUPTRANS: 仮のリンクローカルアドレスに対する重複検出(DAD)用近隣要請(NS)パケット送信回数(DupAddrDetectTransmits)。省略時は1

RETRANS: 近隣要請(NS)メッセージの送出間隔。単位はミリ秒。ただし、指定値が100の倍数でない場合は切り上げが行われる(101を指定した場合は200となる)。省略時は0(特に指定しないことを示す)



備考・注意事項

オプションはINTERFACE以外に少なくとも1つ設定する必要がある。



関連コマンド

ADD IPV6 INTERFACE
CREATE IPV6 INTERFACE
SHOW IPV6
SHOW IPV6 NDCONFIG



参考

RFC2460, Internet Protocol, Version 6 (IPv6) Specification
RFC2461, Neighbor Discovery for IP Version 6 (IPv6)
RFC2462, IPv6 Stateless Address Autoconfiguration
RFC2463, Internet Control Message Protocol (ICMPv6) for the Internet Protocol Version 6 (IPv6) Specification


Copyright (C) 2004-2010 アライドテレシスホールディングス株式会社

PN: J613-M0249-11 Rev.J