[index] CentreCOM 8948XL コマンドリファレンス 2.9

CREATE QOS FLOWGROUP

カテゴリー:スイッチング / QoS


CREATE QOS FLOWGROUP=flow-list [PREMARKING={USEMARKVALUE|USEDSCP|NONE}] [MARKVALUE={0..63|NONE}] [DESCRIPTION=string] [ACTION={FORWARD|DISCARD|SENDMIRROR|SENDVLANPORT|FORWARD,SENDMIRROR|SENDMIRROR,SENDVLANPORT|NONE}] [VLAN=1..4094 PORT=port-number]

flow-list: フローグループ番号(0〜1023。ハイフン、カンマを使った複数指定も可能)
string: 文字列(1〜15文字。空白を含む場合はダブルクォートで囲む)
port-number: スイッチポート番号(1〜)


フローグループを作成する。

フローグループは、クラシファイア(汎用パケットフィルター)を用いて、パケットを一連の「フロー」として定義するもの。トラフィッククラスよりも細かいQoS制御を行いたい場合は、フローグループごとにプレマーキング(QoSパラメーターの初期値割り当て)の設定をすることができる。



パラメーター

FLOWGROUP: フローグループ番号

PREMARKING: プレマーキングの動作を指定する。具体的には、フローグループに割り当てるQoSパラメーター(DSCP値、帯域クラス、送信キュー、802.1pプライオリティー値)をプレマーキング用DSCPMAPテーブルから検索するときに、どの値をインデックスとして使うかを指定する。USEMARKVALUEを指定した場合は、MARKVALUEパラメーターの値をインデックスとして使う。USEDSCPを指定した場合は、パケットのDSCPフィールド値をインデックスとして使う。いずれの場合も、DSCPMAPテーブルのもう1つのインデックスである帯域クラスは1を使う。NONEを指定した場合は、フローグループではプレマーキングを行わず、トラフィックグループの処理に移る。省略時はNONE。なお、トラフィッククラスとフローグループの両方で本パラメーターが指定されている場合は、フローグループの設定が使われる。なお、IPv6ルーティングパケットに対するQoSポリシーでは、USEDSCPを使用できないので注意すること(指定しても効果がない)。

MARKVALUE: PREMARKINGパラメーターにUSEMARKVALUEを指定した場合、プレマーキング用DSCPMAPテーブルの検索インデックスとして使うDSCP値を指定する。省略時はNONE

DESCRIPTION: フローグループの説明(メモとして使う)

ACTION: 本フローグループに対するアクション。アクションの詳細は別表を参照のこと。アクションはフローグループとトラフィッククラスの両方に設定できるが、フローグループのアクションのほうが優先される(ただし、フローグループのアクションがNONEのときは、トラフィッククラスのアクションが実行される)。省略時はNONE

VLAN: 本フローグループに属するパケットの出力先VLAN。ACTIONパラメーターにSENDVLANPORTを指定したときのみ有効かつ必須。本パラメーターは、必ずPORTパラメーターと組で指定すること。

PORT: 本フローグループに属するパケットの出力先ポート。ACTIONパラメーターにSENDVLANPORTを指定したときのみ有効かつ必須。本パラメーターは、必ずVLANパラメーターと組で指定すること。



表 1:ACTIONパラメーターに指定できるオプション
FORWARD パケットを通常どおり出力する
DISCARD パケットを破棄する
SENDVLANPORT パケットの出力先をVLANパラメーターとPORTパラメーターで指定されたポートに変更する。このとき、出力ポート(PORT)は出力VLAN(VLAN)に所属していなくてはならないので、設定には注意すること
SENDMIRROR パケットのコピーをミラーポートから出力する。あらかじめ、SET SWITCH MIRRORコマンドでミラーポートを指定し、ENABLE SWITCH MIRRORコマンドでポートミラーリング機能を有効にしておく必要がある
FORWARD,SENDMIRROR FORWARDとSENDMIRRORの両方の処理を行う。SENDMIRRORだけ指定した場合と同じ動作
SENDMIRROR,SENDVLANPORT SENDMIRRORとSENDVLANPORTの両方の処理を行う
NONE 本フローグループが所属しているトラフィッククラスのアクションにしたがってパケットを処理する



フローグループ「50」を作成する。このグループに属するパケットには、プレマーキング用DSCPMAPテーブルのインデックス50番、帯域クラス1のエントリーで指定されたDSCP値、帯域クラス、送信キュー、802.1pプライオリティー値を割り当てる。
CREATE QOS FLOWGROUP=50 PREMARKING=USEMARKVALUE MARKVALUE=50



備考・注意事項

ACTION、VLAN、PORTパラメーターは、IPv6アクセラレーター用のQoSポリシーでは未サポート。



関連コマンド

ADD QOS FLOWGROUP
DELETE QOS FLOWGROUP
DESTROY QOS FLOWGROUP
SET QOS DSCPMAP
SET QOS FLOWGROUP
SHOW QOS DSCPMAP
SHOW QOS FLOWGROUP




(C) 2004 - 2014 アライドテレシスホールディングス株式会社

PN: J613-M0021-12 Rev.M