 
 

「IP」メニューでは、IP関連の構成情報を確認できます。
ARPテーブルの情報が表示されます。
| 項目 | 内容 | 
|---|---|
| ポート(ipNetToMediaIfIndex) | ポートのインデックス番号(ifIndex)を示します。 | 
| IPアドレス(ipNetToMediaNetAddress) | ポート配下に存在するデバイスのIPアドレスを示します。 | 
| 物理アドレス(ipNetToMediaPhysAddress) | ポート配下に存在するデバイスのMACアドレスを示します。 | 
| マッピング種別(ipNetToMediaType) | ARPエントリのタイプを示します。タイプは下記の4種類です。 
 | 
ルーティングテーブルの情報が表示されます。
| 項目 | 内容 | 
|---|---|
| 送信先サブネット(ipRouteDest) | 送信先サブネットのIPアドレスを示します。 | 
| ルーティングマスク(ipRouteMask) | 送信先サブネットのネットマスク を示します。クラスAネットワークは255.0.0.0、クラスBは255.255.0.0、クラスCは255.255.255.0となります。 | 
| 中継ノード(ipRouteNextHop) | 送信先サブネットへの経路上にある、最初の中継ノードのIPアドレス(ネクストホップアドレス)を示します。 | 
| 対応ポート(ipRouteIfIndex) | ネクストホップルータへのデータグラム送信に使うインターフェイスのインデックス番号を示します。 | 
| メトリック1(ipRouteMetric1) | 本経路の第1ルーティングメトリックを示します。メトリック値の解釈は、ipRouteProtoの値、すなわち、本経路情報を使用するルーティングプロトコルによって決まります。 | 
| メトリック2(ipRouteMetric2) | 本経路の第2ルーティングメトリックを表示します。 | 
| メトリック3(ipRouteMetric3) | 本経路の第3ルーティングメトリックを表示します。 | 
| メトリック4(ipRouteMetric4) | 本経路の第4ルーティングメトリックを表示します。 | 
| メトリック5(ipRouteMetric5) | 本経路の第5ルーティングメトリックを表示します。 | 
| 種別(ipRouteType) | 経路のタイプを表示します。タイプは次の4種類です。 
 | 
| 更新後の経過秒数(ipRouteAge) | 経路が最後に更新されたか、または正しいと判定された時点からの経過秒数を表示します。 | 
| プロトコル定義MIB(ipRouteInfo) | 本経路に責任を負うルーティングプロトコルを定義するMIBを示します。 | 
 
 
