注目のニュース、見逃していませんか?ニュース番組【NETREND News Flash】で最新情報をお届け!ー6月号

「NETREND News Flash」では、毎月の注目ニュースをニュース番組仕立ての動画でお届けします!今回は、6月に公開された13件の中から厳選した5件をピックアップし、そのポイントを分かりやすくご紹介します。

目次

注目の新着情報をお届け!「NETREND News Flash」でニュースリリースまるわかり!

この度始動した「NETREND News Flash」は、アライドテレシスが日々発表しているニュースリリースから毎月注目の話題をピックアップしてお伝えする動画コンテンツです。
今回は、6月に発表したニュースリリース13件の中から5件を厳選!新世代のITインフラのニーズに最適な新製品のコア・スイッチ「SwitchBlade x908 GEN3」や、最新の導入事例、接続検証についてなど、ニュース番組仕立てにして、分かりやすくお伝えしています。

6月発表のニュースリリース一覧(13件)

※赤丸は、動画内でご紹介しています

  • 【新機能追加】「Vista Managerシリーズ」と「AT-RADgate」の最新バージョンを公開
     ~API連携や認証管理機能を強化し、運用効率と柔軟性を向上~(6月6日発表)
  • <サイバー攻撃や災害への対策は万全ですか?>「病院のIT-BCP」の確保に向けたネットワーク構築のポイントを紹介
    -第29回 日本医療情報学会春季学術大会に出展-(6月9日発表)
  • 【徹底解説!】Wi-Fi 7対応無線LANアクセスポイントの発売目前、 企業のDX推進が変わる活用方法をオンラインセミナーで紹介
    ― 新任シニアテクニカルストラテジスト真野浩が最新市場動向を解説 ―(6月10日発表)
  •  IT-BCPへの対応と次世代院内ネットワークの実現に向けたポイントと最新ソリューションを紹介
    – 国際モダンホスピタルショウ2025に出展 –(6月12日発表)
  • 【導入事例】つるぎ町立半田病院、ランサムウェア被害を教訓に、段階に分けた多層的なセキュリティ対策で信頼性の高いネットワーク環境を実現(6月13日発表)
  • 【接続検証】アライドテレシスとジーコム、 多様化する介護業務を支える無線LANとナースコールの通信安定性を確認
    ~見守り環境の安心と業務効率化に貢献~(6月17日発表)
  •  【NEXT GIGA・校務DX実現】ネットワークリプレースのポイントを導入事例も交えてご紹介
    -第120回教育委員会対象セミナー・東京に参加-(6月19日発表)
  • 【最新】Wi-Fi 7対応アクセスポイントや 400G対応スイッチなど注目製品をご紹介
    - JANOG56ミーティングに出展 - (6月23日発表)
  •  【外来患者を支える医療システムに安定した無線LAN環境を提供】
    イシダの外来患者案内システムとアライドテレシスのWi-Fi 6アクセスポイントで接続検証を実施(6月24日発表)
  •  【導入事例】公立置賜総合病院、 仮想化技術によるネットワーク統合と認証強化で運用負荷を軽減
    ― セキュアかつ柔軟な医療ICT環境を実現 ―(6月25日発表)
  • 【新オウンドメディア「NETREND(ネットレンド)」を開設!】
    〜あなたとDIGITALをつなげる情報サイト、初心者から業界プロまで役立つ情報をお届け〜(6月26日発表)
  • 【最新情報】デジタル庁が推進する教育DXロードマップを徹底解説
    ~ 7月25日開催、第7回NETREND文教ネットワークオンラインセミナー ~(6月27日発表)
  • 【新発売】変化に応え、ビジネスの成長を支える中核へ ―
    ― 柔軟性・拡張性に優れ、省スペースサイズの新世代コア・スイッチ「SwitchBlade x908 GEN3」が登場(6月30日発表)

ニュースリリースはこちらからチェック!

NETREND News Flash 6月号 – 注目情報が詰まった動画はこちら!

  • 本記事の内容は公開日時点の情報です。
  • 記載されている商品またはサービスの名称等はアライドテレシスホールディングス株式会社、アライドテレシス株式会社およびグループ各社、ならびに第三者や各社の商標または登録商標です。

\注目情報をメールマガジンでいち早くお届け/
あなたの業種に合わせた旬な情報が満載!


あなたの業種に合わせた旬な情報をお届け!


この記事をシェアしよう
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

N.U.のアバター
N.U.

全くの異業種からアライドテレシスへ中途入社。IT“超”初心者だからこそ抱く疑問をエネルギーに変えながら、挑戦を楽しみたい。
趣味は「韓ドラ鑑賞」、「旅行」、「食べ飲み放題」。夢はゴールデンレトリーバーを飼うこと。もふもふしたい。

目次