[index] AT-DC2552XS コマンドリファレンス 2.5.3.1
- 用語一覧
- 設定手順例
- 受信時CoS値によるQoS設定例
- ポリシーマップによるQoS設定例
- ポリシーマップとクラスマップ
- クラスマップ
- ポリシーマップ
- 内部領域と設定可能数
- QoS処理フロー詳細
- 受信時のQoS処理
- CoS値の割り当て
- ポリシーマップによるQoS処理
- トラフィック分類
- メータリングとポリシング
- シングルレートポリサー
- ツインレートポリサー
- リマーキング
- CoS値の書き換え
- 送信時のQoS処理
- 送信キュー
- 送信キューの割り当て
- キューへの格納
- キューからの送信
- 送信スケジューリング
- シェーピング
Note - 同一ポート上において、ハードウェアパケットフィルター(インターフェースACL)とポリシーマップを併用することも可能です。その場合、該当ポートで受信したパケットの処理は、インターフェースACL、ポリシーマップの順に行われます。両方を通過しないとパケットは出力されません。詳細は「トラフィック制御」の「ハードウェアパケットフィルター」をご覧ください。
Note - 以下に述べるのは本解説編の説明のための定義です。一般に使われている用語の意味とは必ずしも一致しない場合がありますのでご注意ください。
Note - 本製品の送信キューには、ユニキャストパケット用(UQ0〜UQ7)とフラッディングパケット用(MQ0〜MQ3)の2種類があります。詳細は「送信キュー」をご覧ください。
awplus(config)# mls qos map cos-queue 0 to 2 ↓ awplus(config)# mls qos map cos-queue 1 to 2 ↓ awplus(config)# mls qos map cos-queue 2 to 3 ↓ awplus(config)# mls qos map cos-queue 3 to 3 ↓ awplus(config)# mls qos map cos-queue 4 to 4 ↓ awplus(config)# mls qos map cos-queue 5 to 5 ↓ awplus(config)# mls qos map cos-queue 6 to 6 ↓ awplus(config)# mls qos map cos-queue 7 to 7 ↓ |
Note - 初期設定ではタグなしパケットはCoS値「0」と見なされますが、受信ポートごとにタグなしパケットに割り当てるCoS値(デフォルトCoS値)を設定することもできます(mls qos cosコマンド)。
awplus(config)# interface port1.0.1-1.0.48 ↓ awplus(config-if)# wrr-queue weight 10 queues 7 6 ↓ awplus(config-if)# wrr-queue weight 5 queues 5 4 ↓ awplus(config-if)# wrr-queue weight 2 queues 3 2 ↓ awplus(config-if)# wrr-queue weight 1 queues 1 0 ↓ |
awplus(config)# access-list hardware acl1 ↓ awplus(config-ip-hw-acl)# permit ip 192.168.1.1/32 any ↓ awplus(config-ip-hw-acl)# exit ↓ awplus(config)# access-list hardware acl2 ↓ awplus(config-ip-hw-acl)# permit ip 192.168.1.2/32 any ↓ awplus(config-ip-hw-acl)# exit ↓ awplus(config)# access-list hardware acl3 ↓ awplus(config-ip-hw-acl)# permit ip 192.168.1.3/32 any ↓ awplus(config-ip-hw-acl)# exit ↓ |
Note - ハードウェアアクセスリストの概要と作成方法については、「トラフィック制御」の「アクセスリスト」をご覧ください。
awplus(config)# class-map host1 ↓ awplus(config-cmap)# match access-group acl1 ↓ awplus(config-cmap)# exit ↓ awplus(config)# class-map host2 ↓ awplus(config-cmap)# match access-group acl2 ↓ awplus(config-cmap)# exit ↓ awplus(config)# class-map host3 ↓ awplus(config-cmap)# match access-group acl3 ↓ awplus(config-cmap)# exit ↓ |
awplus(config)# policy-map three-hosts ↓ awplus(config-pmap)# |
awplus(config-pmap)# class host1 ↓ awplus(config-pmap-c)# police single-rate 81920 10240 10240 action drop-red ↓ awplus(config-pmap-c)# exit ↓ awplus(config-pmap)# class host2 ↓ awplus(config-pmap-c)# police single-rate 30720 10240 10240 action drop-red ↓ awplus(config-pmap-c)# exit ↓ awplus(config-pmap)# class host3 ↓ awplus(config-pmap-c)# police single-rate 20480 10240 10240 action drop-red ↓ awplus(config-pmap-c)# exit ↓ |
awplus(config)# interface port1.0.1-1.0.3 ↓ awplus(config-if)# service-policy input three-hosts ↓ awplus(config-if)# exit ↓ |
awplus(config)# access-list hardware acl20 ↓ awplus(config-ip-hw-acl)# permit tcp 192.168.20.0/24 192.168.10.0/24 ↓ awplus(config-ip-hw-acl)# exit ↓ |
Note - ハードウェアアクセスリストの概要と作成方法については、「トラフィック制御」の「アクセスリスト」をご覧ください。
awplus(config)# class-map tcp20to10 ↓ |
awplus(config-cmap)# match access-group acl20 ↓ |
awplus(config-cmap)# exit ↓ |
awplus(config)# class-map tcp20to10 ↓ awplus(config-pmap)# |
Note - ポリシーマップに関連付けられているクラスマップの内容を変更することはできません。クラスマップの変更は、ポリシーマップとの関連付けを解除してから行ってください。
awplus(config)# no class-map tcp20to10 ↓ |
Note - ポリシーマップに関連付けられているクラスマップを削除することはできません。クラスマップの削除は、ポリシーマップとの関連付けを解除してから行ってください。
awplus# show access-list ↓ Hardware IP access list acl20 10 permit tcp 192.168.20.0/24 192.168.10.0/24 |
awplus# show class-map ↓
CLASS-MAP-NAME: tcp20to10
QOS-ACCESS-LIST-NAME: acl20
|
awplus(config)# policy-map test ↓ |
awplus(config-pmap)# class downWeb ↓ |
awplus(config-pmap-c)# police single-rate 51200 10240 10240 action drop-red ↓ awplus(config-pmap-c)# exit ↓ |
awplus(config-pmap)# class default ↓ awplus(config-pmap-c)# police single-rate 12800 10240 10240 action drop-red ↓ awplus(config-pmap-c)# exit ↓ |
Note - デフォルトクラスマップのアクションは、ポリシーマップモードのdefault-actionコマンドで変更できます。
awplus(config-pmap)# exit ↓ |
awplus(config)# interface port1.0.1 ↓ awplus(config-if)# service-policy input test ↓ |
awplus(config)# interface port1.0.1-1.0.10 ↓ awplus(config-if)# service-policy input pacl10 ↓ |
awplus(config)# interface po1 ↓
awplus(config-if)# service-policy input pacl12 ↓
% Service policy cannot be applied to a dynamic aggregator interface.
awplus(config-if)# exit ↓
awplus(config)# interface ref1 ↓
awplus(config-if)# service-policy input pacl12 ↓
^
% Invalid input detected at '^' marker.
|
awplus(config)# interface port1.0.1 ↓ awplus(config-if)# no service-policy input test ↓ |
awplus(config)# policy-map test ↓ awplus(config-pmap)# |
Note - インターフェースに適用されているポリシーマップの内容を変更することはできません。ポリシーマップの変更は、インターフェースへの適用を解除してから行ってください。
awplus(config)# no policy-map test ↓ |
Note - インターフェースに適用されているポリシーマップを削除することはできません。ポリシーマップの削除は、インターフェースへの適用を解除してから行ってください。
awplus# show policy-map ↓
POLICY-MAP-NAME: test
State: attached
Default class-map action: permit
CLASS-MAP-NAME: default
Policer single-rate action drop-red:
average rate(9984 kbps) minimum burst(10240 B) maximum burst(10240 B)
CLASS-MAP-NAME: tcp20to10
QOS-ACCESS-LIST-NAME: 3021
Policer single-rate action drop-red:
average rate(20032 kbps) minimum burst(10240 B) maximum burst(10240 B)
|
awplus# show mls qos interface port1.0.1 ↓
Interface: port1.0.1
INPUT-POLICY-MAP-NAME: test
CLASS-MAP-NAME: default
Policer single-rate action drop-red:
average rate(9984 kbps) minimum burst(10240 B) maximum burst(10240 B)
CLASS-MAP-NAME: tcp20to10
QOS-ACCESS-LIST-NAME: 3021
Policer single-rate action drop-red:
average rate(20032 kbps) minimum burst(10240 B) maximum burst(10240 B)
...
|

| 1 | スイッチポートでパケットを受信 | |
| 2 | 受信パケットがタグ付きの場合は、VLANタグに格納されているCoS値をそのまま内部・外部CoS値として採用する。タグなしの場合は、パケットにCoS値が含まれていないため、受信ポートごとに設定されたデフォルトCoS値(初期値は0)を内部・外部CoSとして割り当てる | |
| 3 | クラスマップにより、パケットをトラフィッククラスに分類する。どのクラスマップにもマッチしなかったパケットは、デフォルトトラフィッククラスに分類する。なお、パケットとクラスマップの照合は、クラスマップをポリシーマップに関連付けした順序で行われる | |
| 4 | トラフィッククラスでポリサーの設定がなされている場合、該当トラフィッククラスがどの程度帯域を使用しているかを計測し、受信パケットを帯域クラスに分類する | |
| 5 | トラフィッククラスでポリサーの設定がなされている場合、ポリサーのアクションがリマーキングなら、帯域クラスをキーにremarkマップを参照して受信パケットのDSCP値を書き換える。ポリサーのアクションがポリシングの場合は、帯域クラスRedに分類されたパケット(帯域超過パケット)を破棄する | |
| 6 | remark new-cosコマンドの設定にしたがい、内部・外部CoS値を書き換える。書き換え対象は「内部のみ」、「外部のみ」、「内部と外部の両方」から選択可能。内部CoS値は送信キューの決定にのみ使われる値。外部CoS値はタグ付きポートからパケットを出力するとき、パケットのCoSフィールドに設定される値 | |
| 7 | パケットの内部CoS値(0〜7)をキーとしてcos-queueマップを参照し、パケットに割り当てる送信キュー(0〜7)を決定する | |
| 8 | ここまでの処理で決定した送信キューにパケットを格納する。キューが混雑している場合は、テールドロップ方式により既定の最大キュー長を超えたパケットを破棄する | |
| 9 | 設定されたスケジューリング方式にしたがい、送信キューからパケットを出力する。PQ(絶対優先)、WRR(重み付きラウンドロビン)のいずれか、あるいは、両者の併用も可能。なお、送信キューや送信ポートに送信レートの上限値が設定されている場合は、指定されたレートでパケットを送信するシェーピング動作を行う | |
| 10 | スイッチポートからパケットを送信 | |
awplus(config)# interface port1.0.49 ↓ awplus(config-if)# mls qos cos 5 ↓ |
| Green | 少ない | 帯域割り当ての優先度は最高 |
| Yellow | 中程度 | 帯域割り当ての優先度は中 |
| Red | 使いすぎ | 帯域割り当ての優先度は最低。キューへの格納前に破棄することが可能 |
Note - スイッチポートに適用したポリシーマップでは、該当ポートのトラフィックだけが計測対象となります。一方、VLANに適用したポリシーマップでは、該当VLAN全体のトラフィックが計測対象となります。
awplus(config)# policy-map example ↓ awplus(config-pmap)# class traffic1 ↓ awplus(config-pmap-c)# police single-rate 20480 10240 10240 action drop-red ↓ |
awplus(config)# policy-map example ↓ awplus(config-pmap)# class traffic2 ↓ awplus(config-pmap-c)# police twin-rate 30720 81920 10240 10240 action drop-red ↓ |
awplus# show policy-map ↓
POLICY-MAP-NAME: example
State: detached
Default class-map action: permit
CLASS-MAP-NAME: default
CLASS-MAP-NAME: traffic1
Policer single-rate action drop-red:
average rate(20480 kbps) minimum burst(10240 B) maximum burst(10240 B)
CLASS-MAP-NAME: traffic2
Policer twin-rate action drop-red:
minimum rate(30720 kbps) maximum rate(81920 kbps) minimum burst(10240 B)
maximum burst(10240 B)
|
| Green | 少ない | バースト量 <= MINBURST |
| Yellow | 中程度 | MINBURST < バースト量 <= MINBURST + MAXBURST |
| Red | 使いすぎ | バースト量 > MINBURST + MAXBURST |

| Green | 少ない | バースト量(MIN) <= MINBURST |
| Yellow | 中程度 | バースト量(MIN) > MINBURST かつ バースト量(MAX) <= MAXBURST |
| Red | 使いすぎ | バースト量(MAX) > MAXBURST |

awplus(config)# policy-map example ↓ awplus(config-pmap)# class traffic7 ↓ awplus(config-pmap-c)# police single-rate 71680 10240 10240 action remark-transmit ↓ |
awplus(config-pmap-c)# remark-map bandwidth-class green to new-dscp 7 ↓ awplus(config-pmap-c)# remark-map bandwidth-class yellow to new-dscp 4 ↓ awplus(config-pmap-c)# remark-map bandwidth-class red to new-dscp 1 ↓ |
awplus# show policy-map example ↓
POLICY-MAP-NAME: example
State: detached
Default class-map action: permit
CLASS-MAP-NAME: default
CLASS-MAP-NAME: traffic1
Policer single-rate action drop-red:
average rate(20480 kbps) minimum burst(10240 B) maximum burst(10240 B)
...
CLASS-MAP-NAME: traffic7
QOS-ACCESS-LIST-NAME: 3002
Policer single-rate action remark-transmit:
average rate(71680 kbps) minimum burst(10240 B) maximum burst(10240 B)
Remark Map:
Green Yellow Red
DSCP 7 4 1
Bandwidth Class - - -
|
awplus(config)# policy-map example2 ↓ awplus(config-pmap)# class highprio ↓ awplus(config-pmap-c)# remark new-cos 7 internal ↓ |
awplus(config)# policy-map example2 ↓ awplus(config-pmap)# class midprio ↓ awplus(config-pmap-c)# remark new-cos 4 both ↓ |
awplus(config-pmap-c)# remark new-cos 4 ↓ |
awplus(config)# policy-map example2 ↓ awplus(config-pmap)# class markone ↓ awplus(config-pmap-c)# remark new-cos 1 external ↓ |
Note - show policy-mapコマンドの表示では、「CoS」が外部CoS値(送出パケットにセットされる値)、「CoS-Queue Map Index」が内部CoS値(cos-queueマップの参照キー)を表しています。
awplus# show policy-map example2 ↓
POLICY-MAP-NAME: example2
State: detached
Default class-map action: permit
CLASS-MAP-NAME: default
CLASS-MAP-NAME: highprio
Remark CoS-Queue Map Index to 7
CLASS-MAP-NAME: midprio
Remark CoS and CoS-Queue Map Index to 4
CLASS-MAP-NAME: markone
Remark Cos to 1
|
| UQ0 (12) | MQ0 (11) |
| UQ1 (10) | |
| UQ2 (9) | MQ1 (8) |
| UQ3 (7) | |
| UQ4 (6) | MQ2 (5) |
| UQ5 (4) | |
| UQ6 (3) | MQ3 (2) |
| UQ7 (1) |
(高) UQ7 > MQ3 > UQ6 > UQ5 > MQ2 > UQ4 > UQ3 > MQ1 > UQ2 > UQ1 > MQ0 > UQ0 (低)
| 0 | UQ2 (9) | MQ1 (8) |
| 1 | UQ0 (12) | MQ0 (11) |
| 2 | UQ1 (10) | |
| 3 | UQ3 (7) | MQ1 (8) |
| 4 | UQ4 (6) | MQ2 (5) |
| 5 | UQ5 (4) | |
| 6 | UQ6 (3) | MQ3 (2) |
| 7 | UQ7 (1) | |
awplus(config)# mls qos map cos-queue 0 to 2 ↓ awplus(config)# mls qos map cos-queue 1 to 2 ↓ awplus(config)# mls qos map cos-queue 2 to 3 ↓ awplus(config)# mls qos map cos-queue 3 to 3 ↓ awplus(config)# mls qos map cos-queue 4 to 4 ↓ awplus(config)# mls qos map cos-queue 5 to 5 ↓ awplus(config)# mls qos map cos-queue 6 to 6 ↓ awplus(config)# mls qos map cos-queue 7 to 7 ↓ |
| 0 | UQ2 (9) | MQ1 (8) |
| 1 | ||
| 2 | UQ3 (7) | |
| 3 | ||
| 4 | UQ4 (6) | MQ2 (5) |
| 5 | UQ5 (4) | |
| 6 | UQ6 (3) | MQ3 (2) |
| 7 | UQ7 (1) | |
awplus(config)# no mls qos map cos-queue ↓ |
awplus# show mls qos maps cos-queue ↓
COS-TO-QUEUE-MAP:
COS : 0 1 2 3 4 5 6 7
--------------------------------------
QUEUE: 2 2 3 3 4 5 6 7
|
| UQ0 | UQ0: |
| UQ1 | UQ1 + MQ0 |
| UQ2 | UQ2 |
| UQ3 | UQ3 + MQ1 |
| UQ4 | UQ4 |
| UQ5 | UQ5 + MQ2 |
| UQ6 | UQ6 |
| UQ7 | UQ7 + MQ3 |
awplus(config)# interface port1.0.13 ↓ awplus(config-if)# wrr-queue weight 10 queues 6 7 ↓ awplus(config-if)# wrr-queue weight 5 queues 4 5 ↓ awplus(config-if)# wrr-queue weight 2 queues 2 3 ↓ awplus(config-if)# wrr-queue weight 1 queues 0 1 ↓ |
awplus(config)# interface port1.0.15 ↓ awplus(config-if)# priority-queue 7 ↓ awplus(config-if)# wrr-queue weight 10 queues 6 ↓ awplus(config-if)# wrr-queue weight 5 queues 4 5 ↓ awplus(config-if)# wrr-queue weight 2 queues 2 3 ↓ awplus(config-if)# wrr-queue weight 1 queues 0 1 ↓ |
awplus# show mls qos interface port1.0.15 ↓
Interface: port1.0.15
Number of egress queues: 8
Egress Queue: 0
Status: Enabled
Scheduler: Weighted Round-Robin
Weight: 1
Queue Limit: -
Egress Rate Limit: 0 Kb
Egress Queue: 1
Status: Enabled
Scheduler: Weighted Round-Robin
Weight: 1
Queue Limit: -
Egress Rate Limit: 0 Kb
Egress Queue: 2
Status: Enabled
Scheduler: Weighted Round-Robin
Weight: 2
Queue Limit: -
Egress Rate Limit: 0 Kb
Egress Queue: 3
Status: Enabled
Scheduler: Weighted Round-Robin
Weight: 2
Queue Limit: -
Egress Rate Limit: 0 Kb
Egress Queue: 4
Status: Enabled
Scheduler: Weighted Round-Robin
Weight: 5
Queue Limit: -
Egress Rate Limit: 0 Kb
Egress Queue: 5
Status: Enabled
Scheduler: Weighted Round-Robin
Weight: 5
Queue Limit: -
Egress Rate Limit: 0 Kb
Egress Queue: 6
Status: Enabled
Scheduler: Weighted Round-Robin
Weight: 10
Queue Limit: -
Egress Rate Limit: 0 Kb
Egress Queue: 7
Status: Enabled
Scheduler: Strict Priority
Queue Limit: -
Egress Rate Limit: 0 Kb
|
| UQ0 | UQ0: |
| UQ1 | UQ1 + MQ0 |
| UQ2 | UQ2 |
| UQ3 | UQ3 + MQ1 |
| UQ4 | UQ4 |
| UQ5 | UQ5 + MQ2 |
| UQ6 | UQ6 |
| UQ7 | UQ7 + MQ3 |
awplus(config)# interface port1.0.13 ↓ awplus(config-if)# wrr-queue egress-rate-limit 30m queues 0 1 2 ↓ |
Note - 指定した上限値が8Kbpsの倍数でない場合は、指定値よりも大きい直近の倍数に丸められます。
awplus(config)# interface port1.0.14 ↓ awplus(config-if)# egress-rate-limit 409600 ↓ |
Note - 指定した上限値が64Kbpsの倍数でない場合は、指定値よりも大きい直近の倍数に丸められます。
awplus# show mls qos interface port1.0.15 ↓
Interface: port1.0.15
Number of egress queues: 8
Egress Queue: 0
Status: Enabled
Scheduler: Weighted Round-Robin
Weight: 1
Queue Limit: 12%
Egress Rate Limit: 30720 Kb
Egress Queue: 1
Status: Enabled
Scheduler: Weighted Round-Robin
Weight: 1
Queue Limit: 12%
Egress Rate Limit: 30720 Kb
Egress Queue: 2
Status: Enabled
Scheduler: Weighted Round-Robin
Weight: 2
Queue Limit: 12%
Egress Rate Limit: 30720 Kb
Egress Queue: 3
Status: Enabled
Scheduler: Weighted Round-Robin
Weight: 2
Queue Limit: 12%
Egress Rate Limit: 0 Kb
...
|
(C) 2011-2012 アライドテレシスホールディングス株式会社
PN: 613-001633 Rev.C