毎月注目の内容をニュース番組仕立ての動画でお届けする「NETREND News Flash」!今回は、7月に公開した情報の中から厳選したトピックスを分かりやすくご紹介します。
注目の新着情報をお届け!「NETREND News Flash」でニュースまるわかり!
先月から始まった「NETREND News Flash」は、アライドテレシスが日々発表しているニュースから毎月注目の話題をピックアップしてお伝えする動画コンテンツです。
今回は、7月に発表したニュース12件の中から8件を厳選!最新の導入事例や、新たに開講したセキュリティスキルを向上させるインシデント対応訓練コース、多様なシーンのネットワークエッジに最適な52ポート搭載の「AT-GS950/52 V2」についてなど、ニュース番組仕立てにして、分かりやすくお伝えしています。
7月発表のニュース一覧(12件)
※赤丸 〇 は、動画内でご紹介しています
- Wi-Fi 6/6E対応無線LANアクセスポイントを特別価格で提供 〜混雑知らずの快適通信!6GHz帯対応Wi-Fi 6Eにリプレースしませんか?~(7月1日発表)
- 【共同検証】医療DXを支えるアライドテレシスのアクセスポイント、 パラマウントベッドの見守り支援システムの推奨製品に追加認定 ~通信データ増大が進む医療・介護の無線LAN環境を安定運用~(7月2日発表)
- 【導入事例】福井大学医学部附属病院、IT-BCPも見据えた統合ネットワーク基盤を構築― 次世代の医療ICT環境とセキュリティ対策を両立 ―(7月7日発表)
- 【IT-BCPに向けて】サイバー攻撃の最新動向と、今組織が取り組むべき対策とは? 攻撃・防御・人材・保険まで、実践的な視点で解説 ~ 8月20日(水)NETRENDネットワークオンラインセミナーを開催~(7月10日発表)
- 【導入事例】新潟県小千谷市、自治体DX推進、仮想ブラウザ環境の刷新と24/365の運用監視を実現。業務効率・セキュリティ・コストを最適化し、行政サービスを向上(7月15日発表)
- 【自治体職員様向け 無料オンラインセミナー】東京都北区の取り組みを交えて効果的なデジタル活用のポイントを徹底解説!(7月18日発表)
- 【新登場】ゼロデイ攻撃からの対応力を身につける実践型インシデント訓練コース~展開が変わる“動的シナリオ”で組織のセキュリティ意識の底上げを支援~(7月22日発表)
- 【導入事例】DXハイスクール指定の坂出商業高校、「Net.Campus」活用で生徒・教員ともにICT実践スキルを習得(7月23日発表)
- 【自治体DXを成功に導く】クラウド活用に最適なα’モデルを実現するサービスをご紹介 ― 第6回地域×Tech【東北】に出展 ―(7月25日発表)
- 【導入事例】香川県三豊市が目指す自治体DXで公務の質向上にα’モデル移行によるローカルブレイクアウトで、パブリッククラウドの柔軟な利用に寄与(7月28日発表)
- 【変化する脅威に備える】Web改ざん、マルウェア、シャドーITに備える新コースを開講~ 自己学習型インシデント対応訓練3コースをNet.Campusで提供開始 ~(7月31日発表)
- 【新製品】多様なシーンのネットワークエッジに最適な52ポート搭載の『AT-GS950/52 V2』が登場(7月31日発表)
ニュースリリースはこちらからチェック!
NETREND News Flash 7月号 – 注目情報が詰まった動画はこちら!
- 本記事の内容は公開日時点の情報です。
- 記載されている商品またはサービスの名称等はアライドテレシスホールディングス株式会社、アライドテレシス株式会社およびグループ各社、ならびに第三者や各社の商標または登録商標です。
\注目情報をメールマガジンでいち早くお届け/
あなたの業種に合わせた旬な情報が満載!
- 旬な話題に対応したイベント・セミナー開催のご案内
- アライドテレシスのサービスや製品に関する最新情報や、事例もご紹介!
あなたの業種に合わせた旬な情報をお届け!
旬な話題を取り上げたイベント・セミナー情報や、アライドテレシスの最新事例・サービス・製品情報をご案内します!
NETREND News Flash
「NETREND News Flash」は、アライドテレシスが日々発表しているニュースから毎月注目の話題をピックアップしてお伝えする動画コンテンツです。
最新の導入事例や接続検証、新たに登場した製品・サービスなどについてニュース番組仕立てにして、分かりやすくお伝えしています。