DX時代に必要なのはSaaS?クラウド?
それとも強靭なITインフラ?

ITインフラの帯域強化がビジネスの未来を支える

TOP  >   ITインフラストラクチャー    >    DX時代に必要なのはSaaS?クラウド?それとも強靭なITインフラ?

ITインフラの帯域強化がDX実現へのカギを握る

 DXが引き起こすネットワーク帯域の課題

近年、企業や組織におけるデジタル化が急速に進展しており、ITインフラの役割がますます重要になっています。リモートワーク、クラウドサービス、IoT、AIなどのデジタル技術を導入した企業は、業務プロセスの見直しや新たな価値の創造を通じてデジタルトランスフォーメーション(DX)を推進しています。これにより、業務の効率化やコスト削減を実現し、競争力の向上を目指しています。

しかし、DXが進展する中で、アプリケーションやデバイスの急増がITインフラに対する要求を高めています。データトラフィックが急増し、リアルタイム通信の必要性が増す中、従来のネットワークインフラでは帯域不足が深刻な問題となり、システムのパフォーマンス低下やセキュリティリスクの増大が懸念されています。

この状況から、ITインフラは単なる技術基盤ではなく、企業や組織の成長を支える重要な要素であり、今後その重要性はさらに高まると考えられます。

 デジタル社会の基盤としての帯域強化の必要性

このような背景から、デジタル化の進展によりデータ通信容量が急増し、既存ネットワークでは対応が難しく帯域の強化が避けては通れない要素となります。特に、企業において注目度が上がっているビッグデータの解析やAIによる意思決定支援などのシステムには、安定したネットワークが不可欠です。また、医療現場や教育機関、自治体においてもオンライン化が進展しており、遠隔医療やオンライン授業ではリアルタイムでのデータ共有が不可欠です。これらのニーズに応えるためには、帯域強化がその前提条件となります。

安定したネットワーク環境としてのITインフラの帯域強化は、DX実現へのカギを握る要素であり、デジタル社会におけるインフラの基本要件として「デファクトスタンダード」になりつつあります。今後DXはもとより、さらなる技術革新が進展するにつれて、ネットワークの役割は一層重要性を増し、帯域強化の必要性も高まるでしょう。

ITインフラが直面する限界と課題

DXの実現に向けて、これまでの話を整理すると現在のITインフラは、3つの大きな課題に直面しています。トラフィックの急増による帯域幅の圧迫、アプリケーションの多様化によるパフォーマンス低下、そしてセキュリティ対策の再確認です。これらの課題に対応するためには、既存のITインフラの見直しとテコ入れが不可欠です。

・ 帯域幅の圧迫

クラウドベースのアプリケーションやリモートワークの普及に伴い、ネットワークへの負荷が急速に増加。その結果、特定の時間帯や状況でネットワークのボトルネックが発生し、業務効率の低下を招くリスクがあります。

・ パフォーマンスの低下

帯域幅が限られている環境では、データ処理が遅延し、システム全体のパフォーマンスに影響を与えます。特にクラウドやリモート環境においては、複数のデバイスが同時に接続することで、この問題が顕著になります。

・ セキュリティ対策の再確認

ネットワークの拡がりはセキュリティリスクを高めるため、帯域強化と並行してセキュリティ対策の見直しが必要です。接続されるデバイスやアクセス先が増えることで攻撃対象も増加するため、ネットワーク拡張に伴い、セキュリティ体制を強化することが求められます。

帯域強化に最適な製品とソリューションとは?

帯域強化の実現には、今のネットワーク全体の状況を適切に把握することと、適切な技術・ソリューションの導入という二つが必要です。まず、企業や組織のネットワーク環境を見直し、アプリケーションや端末の増加に伴うトラフィックの増加に対応するための基盤整備が求められます。これを基に、帯域不足や通信の遅延を解消するための技術的対策を実施することが重要です。


 ネットワークの状態を正確に把握し、対策を練る

通信遅延・ボトルネックなど問題の場所を見つけるアセスメントサービス

ネットワーク全体の最適化を実現するには、まず現状のネットワーク環境を正確に把握することが重要です。アプリケーションや端末の増加によって生じるトラフィックの負荷や、帯域不足などの課題を特定し、適切な改善策を導くために、ネットワークアセスメントが重要です。ネットワークのパフォーマンスやセキュリティの現状を詳細に分析し、堅牢で効率的なネットワーク基盤の構築にむけた具体的な手法の検討が可能です。

アライドテレシスでは、様々なお客様に向けてアセスメントサービスのご提供を実施しております。


 帯域に負担を掛けず、安定したネットワークを提供するハードウェア機器

LAN/WANともに10Gスタンダード。コストパフォーマンスに優れたSD-WANルーター

アライドテレシスの10Gルーター、“AT-ARX200S-GTX”は、大容量データの高速転送を実現し、データ処理や通信速度を大幅に向上させます。さらに、社内ネットワークと外部通信の両方で高いパフォーマンスを維持できるため、信頼性のある通信環境を提供します。本製品は、アプリケーションコントロールやWebコントロール、アドバンスドIPS、IPレピュテーションなどの機能を備え(※)、特に企業のデータセンターやクラウドサービス環境での利用に最適です。また、ネットワークの拡張性が高く、将来的なデータ量の増加にも対応できるため、長期的な運用に理想的です。

※ 別途ライセンスの購入が必要となります。詳しくは下記の製品詳細からご確認いただくか、お気軽にお問い合わせください。


有線・無線の高速化と大容量通信に最適な10Gスイッチ

10Gスイッチは、増加するデバイスやアプリケーションに伴う通信量の増大に対応します。特に、今後Wi-Fi 7対応の無線LANアクセスポイントの導入が進めば、末端ネットワークでさらなる通信量の増加と遅延が見込まれます。また、ネットワークの中継部分でも、末端からの通信量増加に応えるための帯域強化が重要です。10Gスイッチの導入・更新により、十分な帯域の確保と安定かつ高速な通信が実現できます。

※その他の10G対応スイッチはこちらのラインナップ表からご確認いただくか、お気軽にお問い合わせください。


既存ケーブルを有効活用した高速化を実現するマルチギガスイッチ

マルチギガスイッチは、2.5G、5Gといった異なる通信速度に対応し、既存のCat5eやCat6ケーブルを活用して、柔軟に高速通信を実現します。これにより、大規模な配線工事を行わずにコストを抑えながら、ネットワークの拡張が可能です。

このような特性により、増加するデバイスやアプリケーションによる通信量の増大にも対応でき、帯域不足や遅延を防ぎ、安定したネットワーク環境を構築します。

さらに、PoE、PoE+、PoE++対応モデルでは、ケーブル経由で最大90Wの給電が可能なため、電源確保が難しい場所でのWi-Fiエリア拡張や高出力機器への電源供給が容易に行えます。

※ PoE、PoE+、PoE++対応モデル含め、マルチギガスイッチはこちらのラインナップ表からご確認いただくか、お気軽にお問い合わせください。


複数デバイスの同時接続と安定・高速通信を叶えるWi-Fi 6/6E対応無線LANアクセスポイント

Wi-Fi 6(IEEE 802.11ax)およびWi-Fi 6Eに対応した無線LANアクセスポイントは、複数のデバイスが同時に接続でき、安定した高速通信を実現します。OFDM技術により効率的な帯域利用が可能で、MU-MIMO技術によって多ユーザー間の通信効率を高め、遅延を最小限に抑えます。Wi-Fi 6Eでは新たに開放された6GHz帯域を活用し、干渉の少ない環境を提供します。この6GHz帯域は、リアルタイム性のある高帯域が求められるデータ通信に最適です。

このことで、端末の増加やクラウドアプリケーションとの通信量の増加にも柔軟に対応できるため、画像や映像、大容量文書ファイルなどのデータ通信において、快適で効率的なネットワーク環境を実現します。

※Wi-Fi 7対応の無線LANアクセスポイントは、2025年初夏発売予定(2024年11月現在)


 ネットワーク全体を把握するには情報の可視化が重要

LAN・WAN、無線・有線、機器・IoTデバイスの見える化で運用管理を簡素化

増加したデバイスやネットワーク機器、クラウドアプリケーションの管理において、ネットワークの運用管理は不可欠です。しかし、これらの要素の増加に伴い、管理が煩雑になり、効果的な運用が難しくなっています。

無線を含むLANとWANのネットワーク全体の状態をリアルタイムで可視化することで、デバイスの稼働状況やトラフィックの流れを把握し、潜在的なボトルネックや遅延を迅速に特定できます。

また、障害の予兆検知や復旧プロセスを自動化することで、ネットワークの信頼性が高まり、安定した運用基盤を確立できます。これにより、障害への事前対処や発生時の適切なアクションが可能となります。リアルタイムな情報の可視化は、管理者が抱える人材不足やスキル不足の課題にも対処し、業務の効率化に寄与します。


 環境の変化に柔軟に対応するセキュリティ対策

セキュリティ対策の環境がスモールスタート・短期間・柔軟にカスタマイズできる

クラウド接続の機会が増加した結果、従来のネットワークに比べて社内・組織内と外部(クラウド)とのデータのやり取りが活発化しています。しかし、この増加に伴い、セキュリティリスクも高まっています。さらに、通信量の増加はWAN回線への負担を増大させており、スムーズなデータ転送を維持するためには、インターネットブレークアウトを活用した最適化が不可欠です。

アライドテレシスは、クラウド型のメリットを活かしたUTM(Unified Threat Management/統合脅威管理)と、拠点間接続やインターネット接続などのネットワーク機能をあわせもったSASEサービスをご提供しています。セキュリティとネットワークの機能を統合的に運用管理できるWAN通信を実現します。

本サービスは、さまざまな機能と組み合わせてカスタマイズ可能です(※)。企業や組織のニーズに応じて、「スモールスタートで始めたい」「短期間で導入したい」「必要な機能のみを取り入れたい」といった要求に柔軟に対応します。オプションの追加も可能なため、成長や変化に応じて最適なSASE環境の実現を支援します。

※ ワンストップで提供する総合ITソリューションサービス「Net.Service」を指します。詳しくは下記の紹介ページのご確認もしくはお気軽にお問い合わせください。


 

まずはお気軽にお問い合わせください!

医療DXに向けた院内インフラ構築とガイドラインに基づくセキュリティ対策

医療情報ネットワークについて、安定した医療ネットワークの実現、ガイドライン改定内容に基づくセキュリティ対策をご説明した「医療DXに向けた院内インフラ構築とガイドラインに基づくセキュリティ対策」をご提供しております。

自治体DXに向けた安定性の高いインフラ構築とセキュリティ対策

自治体DX推進に向けて、安定した自治体ネットワークの構築や、三層分離の見直しなどの最新のセキュリティ対策についてご紹介する「自治体DXに向けた安定性の高いインフラ構築とセキュリティ対策」をご提供しております。

NEXT GIGA実現に向けた課題解決と次世代の校務DX実現に向けて

GIGAスクール整備後の課題と、校務DXの実現に求められるネットワークについて、生徒や教職員が快適に利用できるICT環境整備の具体的なポイントを解説する「NEXT GIGA実現に向けた課題解決と次世代の校務DX実現に向けて」をご提供しております。

製造DXに向けた工場インフラ構築とガイドラインに基づくセキュリティ対策

工場インフラの整備・活用に向けて、安定したインフラの構築、ガイドラインに基づくセキュリティ対策をご説明した「製造DXに向けた工場インフラ構築ガイドラインに基づくセキュリティ対策」をご提供しております。

 

まずはお気軽にお問い合わせください!