公益社団法人日本海員掖済会 神戸掖済会病院 様

神戸の地域医療を支える病院、ネットワーク刷新で 医療サービス向上とセキュリティを強化

神戸市にある公益社団法人日本海員掖済会 神戸掖済会病院は、315床を有し、地域医療を支える中核病院である。2017年に導入したコアスイッチのサポート終了(2024年2月)を前に、ネットワーク環境の刷新を検討。加えて、通信インフラの高速化を図るため、2001年に敷設された光ケーブルやUTPケーブルの再整備を実施した。 従来は保守・サポート体制が十分でなく、障害時の対応遅延やセキュリティ面の不安が課題だった。AMFによる診療系・情報系ネットワークの一元管理とリモート監視、充実した保守体制やコストパフォーマンスを評価し、アライドテレシスを採用。UTM導入によりネットワークへの不安を解消し、職員・患者双方が利用できるフリーWi-Fiの整備でサービス向上も実現した。今後はリモートメンテナンス回線の集約を見据えている。(2025年11月公開)

医療・福祉 近畿 病床数:315床
目 的
病院内Wi-Fiの整備 患者用Wi-Fiの整備 無線LANの導入 ネットワークの安定稼働 通信の改善(高速化・帯域強化) セキュアなインターネット接続 運用・管理の効率化 セキュリティの強化 ネットワーク監視の強化 運用・管理・監視を外部委託 業務効率の向上
プロダクト・サービス
無線LANアクセスポイント AWC スイッチ VCS Vista Managerシリーズ AMF UTM&VPN
規 模
100~499
課 題
・従来の保守やサポート体制が不十分
・セキュリティ面に不安
効 果
・ネットワークへの不安が軽減
・セキュリティ強化で医療サービス向上

導入ネットワーク構成イメージ図

導入企業基本情報

施設名
公益社団法人日本海員掖済会 神戸掖済会病院
所在地
神戸市垂水区学が丘1丁目21番1号
設 立
1914年11月1日
院 長
藤 久和
病床数
315床
URL
https://kobe-ekisaikai.or.jp/

まずはお気軽にご連絡ください !お問い合わせはこちら

一覧に戻る

Language