自治体向けソリューション

自治体の未来を支える、 アライドテレシスの技術

自治体DX推進計画への取り組み

政府は、 デジタル活⽤により国民一人ひとりが多様な幸せを実現 ・ 享受できる社会をつくるため「デジタル社会の実現に向けた改⾰の基本⽅針」を公表。また、「⾃治体DX推進計画」 では自治体の情報システムの標準化・共通化やテレワークの推進、セキュリティ対策の徹底などを含めた方針が策定されました。これ以外にも「クラウド・バイ・デフォルト原則」や「スマート自治体」など自治体におけるITインフラ活用は勢いを増す動向を見せています。

このような取り組みにより、 これまで実現が難しかったテレワークなどの推進で職員の働き方が改善されそうな反面、 ITインフラの利用が活性化されることで、 セキュリティや運用管理の手間、 通信負荷の増加などの課題も挙げられています。

そこで本ページでは、 自治体のICT活用や無線LAN導入、 クラウドシフトを⽀える最適なソリューションをご紹介します。

「自治体DX推進計画」 6つの重点取組事項

アライドテレシスでは、 「自治体DX推進計画」 の6つの重点取組事項から 「テレワークの推進」 と「セキュリティ対策の徹底」 に焦点を絞りつつ、 昨年末に改定された自治体情報セキュリティガイドラインを踏まえ、 ネットワークの観点より業務の利便性 ・ 効率性の向上、 そしてコスト抑制を実現するソリューションについてご紹介します。

  • セキュリティ対策の
    徹底

  • テレワーク推進

  • マイナンバーカード
    普及促進

  • 自治体情報システムの
    標準化・共通化

  • 行政手続きの
    オンライン化

  • AI ・ RPAの利用促進

オンラインセミナー

アライドテレシスは、 各業種の旬な情報をお届けする「NETREND ネットワークオンラインセミナー」を定期開催しております。 お忙しい皆様にもご視聴いただけますよう、 ライブ配信とオンデマンド配信をご用意しております。 ご視聴は無料となっておりますので、 お気軽にご参加ください!

クラウドを活用した新たな自治体ワークスタイル-自治体職員の働き方改革の普及促進に向けて-

基調講演
秋田県由利本荘市 企画振興部
情報政策班 主査 今野 薫 氏

・三層分離 αモデル
・Microsoft Office 365の活用をはじめとする働き方改革とセキュリティ対策
・安全、 安定、 安価なクラウド接続

インターネット分離 RevoWorks-RevoWorks機能解説 ・ デモンストレーション-

・RevoWorksが選ばれる理由/仮想マシンとコンテナの違い
・RevoWorks Browserデモンストレーション
・よくある質問、機能紹介

導入事例

映像ライブラリ

  • 自治体DXで目指す、 実現すべき未来とは

  • テレワークの導入ポイント

資料ダウンロード

自治体DXに向けた安定性の高いインフラ構築とセキュリティ対策

自治体DX推進に向けて、安定した自治体ネットワークの構築や、三層分離の見直しなどの最新のセキュリティ対策についてご紹介する「自治体DXに向けた安定性の高いインフラ構築とセキュリティ対策」をご提供しております。

資料ダウンロード